観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

新しいトラックがやってきた

   

軽一台は先週末、買取専門店に引き取られていき、昨日は新しいトラックがやってきました。新しいといっても6万キロ走行の中古ですが。東京から大阪南港まで船で、そこから寝屋川市の陸運局経由で登録を済ませてから持ってきてくれました。

O

新しい顔ぶれです。気分一新、また頑張っていこうかという気がします。日産バネットも、マツダボンゴも、三菱デリカも、今はOEMで結局一緒なんですね。このクラス、トヨタだけは単独でライトエース・タウンエース、やっぱトヨタは強いです。でもなぜかトヨタには縁がない・・・

 

<オマケ>

E

E

1999年4月11日、朝出社したらトラックがこんな状態になっていました。当て逃げです!警察へ言っても「私有地内の事故は管轄外ですので」と全く動いてくれませんでした。これだけの事故をしたのだから絶対レッカーを呼んでいるとみて、片っぱしからレッカーをしている会社へ問い合わせをしました。で、自分で犯人を見つけました。警察の対応は最近でもよく問題になっていますが、いいんですかねぇ、そんなんで。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

師走

今日から師走を迎えました。なにかと忙しくなるこの時期は、体調管理にも十分注意した …

「餅は餅屋」面倒なことはプロに任せるのが一番!

器用に何でも自分でやってしまわれる人は尊敬します。私がそうだったとは言いませんが …

2月

一月末から寒い日が続きましたが体調を崩されていませんか?インフルエンザもまだ流行 …

sato③事務所の草花たちパート1☆

こんにちわ^^satoです☆ 今日はすがすがしい日ですね~。 町のあちこちではハ …

素人工事で駐車場を作った。素人とプロの違いを考えてみた。

大阪府豊中市の賃貸マンション「アルファヴィラ桜井谷」。前オーナーさんが退去され、 …

8月になり、もうすぐお盆を迎えますね。子供たちは、夏休みを満喫しているのでしょう …

うちの物件、サムシングフラワー

花があったら手間がかかるのに、ないと寂しいから何か置く。うちの物件はほとんどそん …

この秋

秋の彼岸も過ぎ肌寒く思う日も多くなってきました。早いもので10月になりました。コ …

10月

秋本番行楽シーズンを迎えました。みなさんあちらこちらとお出かけされている事だと思 …

観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる

日々の仕事のひとコマです。 高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしな …