多肉寄せ植え💗
おはようございます。
今年に入ってバタバタと・・一月も終わりに近づいてまいりましたね☆
寒さも増してコタツで🍊が美味しい時期ですね~^^🐈
事務の合間に少しづつ多肉の寄せ植えを作っていますが、
今年はオンラインでも購入できるようにコツコツ頑張ります☆☆
植物は、おかれる環境によってドンドン変わっていきます。
多肉植物は色が変わったりして、姿の美しさ、可愛らしさがたまりません💕
日々色々とお勉強をさせてもらってありがたい毎日です。
みなさまも愛らしい多肉の寄せ植えをおひとついかがでしょうか☆☆
satoでした^^
関連記事
-
-
「植物の声を聞く」試みのご紹介
植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …
-
-
観葉植物のすすめ
夏休みも短縮となり今年は、節電ではなく換気をしながらエアコンをつける事になりそう …
-
-
トラックの荷台で植え替え作業をすることもある
今日は急な鉢植え植物の引越し(場所移動)&植え替え依頼があって、走り回っていまし …
-
-
最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも
昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …
-
-
寄せ植えを無難に仕上げるコツとは(園芸初級者向けのお話しです)
屋内用、屋外用を問わず、寄せ植えは色々と作ってきました。特にうまいとは思っていま …
-
-
桜~新緑
新年度がスタートしました。生活が変わった方以前通りの方それぞれだと思います。桜の …
-
-
8/13~8/16は盆休みです
平素は格別のお引き立てを戴き、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら 8月13日 …
-
-
比良ラーメン前、ドライガーデンのお手入れ
ラーメン屋オープンから間もなく2ケ月、店舗前植栽からは4ケ月になります。ドラガー …
-
-
大阪のお花屋さんへ、業務提携しませんか~
個人経営レベルで、なかなかお店を離れられなくて、配達や仕入れに出るのに苦労されて …
-
-
☆sato⑨ 世界遺産 高野山へ☆
すっかり朝晩は涼しくなって空は入道雲からうろこ雲へと☁ 秋の夜長で鈴虫が鳴いてい …
- PREV
- ☆sato ☆あけまして☆
- NEXT
- 2月