観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

   

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりました。住宅金融公庫の35年固定金利4.3%が安く思えた時代。家賃収入は事業収支シュミレーションとは逆に下がる一方なのに、5年後にはステップで金利が4.8%に上がることに。ようやくこの事業の行き詰まりを感じました。入ってきた家賃全額を返済に充てても返しきれない毎月の返済額となるところでした。

いつまた金利が上がるかもしれないという不安の中、固定金利の解除は勇気がいったけど、そんなことも言ってられない状況。一般銀行の変動への借り換えを決意しました。金利は2.8%となり、とりあえずは落ち着きました。

その後も家賃と金利の下落は続きました。しかし一度変動にしてしまえば迷うことはありません。単純に金利の安い所を探せばいいだけです。また借り換えをして2.3%になりました。さらに同じ状況が続き、またまた借り換えをほのめかすと、約10年前にしては破格の1.1%という金利を提示されました。このとき気づきました。銀行はそれで商売をしているのだから、本当は少しでも高い金利で貸したい、でも借り換えをされるのは最悪のシナリオで、そうされないためには多少金利が安くなってもいいんだと。こちらも借り換え費用がかからず、ダブルで得でした。でもこうして言わないと下げてくれないということにも気づきました。

他のローンも、言ったら下げてもらえました。そして1.1%あたりに並んできました。世間はマイナス金利とか言ってにぎやかになってきているけど、この壁は大きいのだと実感。しかしついに0.8%という金利を提示してくれる銀行が現れました。こうして取引銀行と、新たな借金が次々と増えてくるのでした。

あ~残高の少ない通帳の数ばかり増えてくる。

まだまだ頑張っていきますわ~

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

市役所の観葉植物が汚いわけとは

どこも全部というわけではありませんが、市役所や各種官公庁の建物内に設置されている …

2月

一月末から寒い日が続きましたが体調を崩されていませんか?インフルエンザもまだ流行 …

風薫る5月、いかがお過ごしですか~

風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向 …

めっちゃさわれる動物園で動物と触れ合ってきた

ピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園」に行ってきました。よくテレビなどでも取 …

大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた

びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …

次の狙いは都市化の迫る田んぼ、ささやかなかたき討ち!?

検索しててたまたま見つけた近くの田んぼ。これは滅多に出ない希少物件です。農家は普 …

青葉若葉の候、

先月は、秋篠宮眞子様の婚約へと、清々しい話題も記憶に新しいところです。6月になり …

夕立の直後に箕面の滝へ行ってきた

茨木市周辺は、ずっと降りそうで降らない日が続いていましたが、先週の土曜日、ようや …

そこに水があったら触れてみたいから、作っちゃいました

松沢池の水辺のすぐそばまで行けるウッドデッキができました。しかしそこからは眺める …

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …