☆sato ☆あけまして☆
遅ればせながら
あけましておめでとうございます☆☆🎍🎍
新年のご挨拶が遅れてすみません💦みなさまいかがお過ごしでしょうか。
年末年始は土日をはさみ長期休暇の方が多かったでしょうか。最近はサービス業が盛んなのでお休み関係なく勤しまれてる方も多かったことでしょうか^^
年末は長野県と新潟県の境の斑尾高原⛄へと行ってきました💗
暖冬で雪が少なくて心配していましたが、年末にドカ雪が降り積もり初日と二日目は降り続いてはいましたが三日目は天候から何からもう最高のコンディションでした♬!
眩しいくらいにキラキラと輝いていましたし💛💛
娘は0歳の時からゲレンデに連れていき、小さな頃は抱っこ・おんぶして滑って3歳からはちゃんとした板を履かせて犬のリードのようなものをつけて滑らせてきました。
小さすぎるのでスクールにも入れれず、ただひたすらガマンして一緒に滑って少しづつ成長して(´_`*)・・・
おかげ様で今では雪が自然が大好きな子に育ち私と共にゴンドラに乗り、同じコースを共に滑れるようになりました💗💗💗
このところは新雪の⛄モフモフ⛄が大好きなようで、ガンガン入って行きます★☆★調子よく乗りこなしている時は良いのですがコケてしまうと、新雪は蟻地獄のようにもがいても、もがいても立てなくなってしまって💦💦
大汗ビッションコです・・・笑
今回はあまりにも新雪で一度知らない人に救出してもらってました~ww涙!
それでもメゲズにガンガンいきます★★
もう来年くらいには負けそうでしょうか^^⛄⛄⛄
これからもマスマス成長してくれればなぁ♡と願っています。
そして会社が始まり、溜まった事務仕事と格闘してようやく落ち着いてきた頃なので
また寄せ植えもポツポツとしていければと思っています💝💚
寒暖差の激しい日々ですが風にも負けずインフルにも負けずでいきましょう~☆☆☆
satoでした^^
関連記事
-
-
夏本番間近
7月に入りまもなく梅雨明け夏本番をむかえますが、今月は祇園祭天神祭と皆さん出掛け …
-
-
行ったら赤になる信号機はそれでいいのか
決まった道を走っていると信号機のパターンがわかってきます。特に住宅街で多く感じる …
-
-
まだあった、台風被害
ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので …
-
-
政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない
何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …
-
-
宇治市植物公園に行ってきた
平成8年10月、宇治市植物公園は、宇治市の南西部、山城総合運動公園(太陽が丘)と …
-
-
多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは
自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中 …
-
-
いばらき観光もの知り博士として、茨木市の話しでも①
机の引き出しに入れていた茨木市のなんとか委員会の認定書。日付を見て、もう10年 …
-
-
スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・
夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。 近年は住宅街 …
-
-
各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か
一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい …
-
-
天王寺動物園と阿倍野ハルカス、アクアライナーと大阪城
ベタな大阪観光スポット巡りです^^; 同じ日にまわったのではないのですが・・・ …
- PREV
- 門松あるある!ないか><
- NEXT
- 多肉寄せ植え💗