各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か
一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。
コチラです。
「花き小売」という小さな字を見つけるのも大変ですが、おそらく鉢物も含めた花き小売り市場は約1兆円。パンやブライダル市場の1/2、自動販売機や風俗業の1/5、アパレルやコンビニの1/10、どうなんでしょう、この数字! さらに最近出てきたであろうモバイルコンテンツとやらの1/4。日本国中、あれだけ多くの田畑や牧場、果樹園等があっても農業は8.5兆。自動車、建設はトップ2で納得するも、意外と大きくてビックリしたのが生命保険。医療や不動産とほぼ同じで約40兆。みんなそんなに生命保険にお金をつぎ込んでいるのですね。
園芸は根本的に流行りませんねぇ、でもなくなる訳ではなく低空飛行。鉢物の立場からすると、生花は多くの女性? が生け花教室に通ったりして市場が大きくていいねぇと思いきや、そちらの世界も厳しいようで、園芸講師もされている方が書かれたお怒りの記事をみつけました。
コチラです。
花の消費が減っている理由(1)(2)(3)と書かれています。
複雑怪奇な花の名前、なるほど、納得です!
関連記事
-
-
新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできるものとは
お祝い用として最もよく使われる観葉植物はドラセナマッサンゲアナ、別名幸福の木で …
-
-
小売りもやってますが・・・
最近また小売りもやり始めましたが、常駐で誰かが居るお店ではありませんm(__)m …
-
-
可愛いミニアンスリウム入荷致しました(^ ^)
こんにちは!^_^ アルファウィンの田中です! 今日はとっても可愛 …
-
-
傾斜地の緑化に芝種シートを試してみた
ロイヤルステージ南春日丘で、土がむき出しのままになっていた法面(のりめん:人工的 …
-
-
観葉植物に咲いた花は切る?切らない?
観葉植物の中には花を咲かせる種類もあります。一般的に、株が弱るから花は切った方が …
-
-
保育園のエントランスが可愛くなりました(∩´∀`)∩
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 すっかり春になり桜も満開で春本 …
-
-
大阪は世界第8位の都市!?
ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら …
-
-
日の当たるショーウィンドーなどで植物を飾るには
日が当たるだけなら、この前の記事で書いたように、光を好む観葉植物を設置したらいい …
-
-
建築ジャーナルに名前が載った、造園で(^^;
奈良学園前の建物が建築ジャーナルに掲載され、その造園工事をした会社として、名前を …
-
-
中古観葉植物と貸植木屋の業務
植物は生き物で、生長するものです。新品、中古と区分するものではないという人もいま …