舟屋で有名な伊根と周辺のオススメスポット
伊根といえばこの景色。
舟屋は伊根湾の海面にせり出して建築されていて、1階に船揚場、物置、作業場があり、2階が居室となっている。切妻造の妻面を海に向けて建てられたものが全体の約90%で、1階部分の床は船を引き上げるために傾斜している。1階の作業場は出漁の準備、漁具の手入れ、魚干物の乾場や農産物の置き場などに利用される。土台や柱は椎の木を用い、梁は松の原木を使用している。<Wikipediaより>
近くにある新井の棚田。能登の千枚田は有名で様々な保護活動がされていますが、ここはそれほど知名度がなく風前の灯のように見えました。この美しい田園風景、なんとか後世に残していってほしいものです。
そして隣町、与謝野町にある加悦SL広場。京都市にも立派な鉄道博物館ができましたが、こちらはとても素朴な感じです。特に鉄道好きじゃなくても楽しめます!
関連記事
-
-
7月
先月末のG20サミットも閉幕し梅雨入りも遅くあければ夏本番。今月も熱中症に注意し …
-
-
賃貸管理の意外な苦労 ~仲介業者との付き合い編~
なんでも長年やっていると、信頼関係が築かれてきます。会社対会社で始まった付き合い …
-
-
ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載
近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …
-
-
マンション屋上に秘密基地を作ってもらった
ブロックで基礎作成中 大工工事で骨組みから壁までちゃんちゃんと & …
-
-
夕立の直後に箕面の滝へ行ってきた
茨木市周辺は、ずっと降りそうで降らない日が続いていましたが、先週の土曜日、ようや …
-
-
今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し
不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …
-
-
初めまして^^事務員のsatoです☆
4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸 …
-
-
植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り
大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …
-
-
9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …
-
-
強引な営業で注文するのは嫌だったけど悪くはなかったので・・・
勝手に会社の刻印を入れたボールペンが送られてきて、こんなんどうですか?と。せっか …
- PREV
- 今年も剪定・除草のシーズンがやってきた
- NEXT
- ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは