観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

流木は、インテリア植物の装飾にもガーデニング資材にも使える

   

以前の記事で「お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る」という内容を書かせていただきました。このとき、枠についてはほとんど触れませんでした。枠にはレンガを使ったり、太いロープを使ったり、木の柵を使ったりするのですが、最近ご依頼があって作らせていただきましたグループプランツでは流木を使ってみましたので、改めてご紹介させていただきます。

1458198494298

まず、センターの花は造花です。これが先にあって、足元が寂しいからグリーンで飾って欲しいというご依頼でした。仕入れ先で何かいいものないかと色々探していたとき、曲がった流木を見つけて「コレだ!」って思いました。もしこれで流木がなかったら、ぜんぜんでしょ?足元の引き締め役にピッタリでした。さらに補足的に、受け皿を隠したりするのにインテリアバークも使いました。それにしてもこの流木、高くついてしまった~

1458630661406

で次何かあったとき用に、海で拾ってきました!

Wikipediaに、流木がもたらす被害が挙げられていました。
・橋梁を閉塞し河川を氾濫させる。
・天然ダムを形成し土石流の原因となる。
・ダムの湛水域に大量に押し寄せ取水を困難にする。
・海域に流れ込み漁網に被害を与える。
・漁港に流れ込み漁船の航行を不能にする。

立ち入り禁止の所でなければ、勝手に拾っても問題ないでしょう。

グループプランツの枠としてだけではなく、ランやエアープランツの着生用にも、何かの工作にも使えそうですね。

さらに、流木は屋外でも使えます!

1458643458361

これはロイヤルステージ南春日丘の庭園ですが、大型のものは屋外でこんな風に使うこともできます!水分が抜けている流木は硬くて丈夫で、そもそも柔らかい部分は既に剥ぎ落とされていて、雨に当てても腐る感じがせず、かなり長く使えそうです。

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽, 観葉植物 , ,

  関連記事

植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法

昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …

淡路夢舞台へ行ってきました

 「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 …

蒸し暑い日が続いていますが

蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか。ウイルス感染症が猛威をふるってい …

中古観葉植物と貸植木屋の業務

植物は生き物で、生長するものです。新品、中古と区分するものではないという人もいま …

いよいよ春本番

4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …

春先はコニファー類の剪定適期です

年に一回の剪定ですと、色々な樹木があった場合、適期でないのに切ることもあります。 …

梅雨時は、剪定・切り戻しの適期です

 湿度が高く蒸れもある梅雨時は草花の切り戻しをする適期です。春に植えたベゴニアや …

形が悪くなった観葉植物のメンテナンス

今日は観葉植物が伸びて形が悪くなってしまった場合や、葉が傷んでしまったりと見た目 …

軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう

軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …

今年最強寒波の前に、観葉植物の耐寒性と置き場所を再チェック

大阪でも雪が降り始めました。明日から今年最強の寒波がやってくるようですね。その前 …