観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

納品業者泣かせの管理人やビル構造など

   

観葉植物を配達していてぶち当たる壁。納品用駐車場のないビルやマンションにどうやって入るか。すぐ近くにコインパーキングがあればいいけど、ない所と最初からわかってたら、2人で行って1人は車で待機とか、色々頭を悩ますわけです。大概は仕方ないか、で済まされます。しかし何でやねん!ということもしばしば。どうでもいい内輪話しですが、そんな例をご紹介。

・新しくできた大型マンションなのに、納品用の駐車場が全くなく、付近にコインパーキングもなく、駐禁のリスクを冒して路駐するしかない。

・コインパーキングがあっても場所によったら30分で800円もする所も。1回行って2000円クラスだと商売にならない。

・エレベータが3つ並んでいてボタン連動。それなのに台車は奥のエレベータを使うことと決められている。たまたま奥のエレベーターが来るまで何度もボタンを押し直して待たなければならない。

・納品用駐車場だから、メンテナンスだけのときは使ったらダメ。納品のふりをして台車を下ろします。

・納品口に先に1台待機している車が。2台目は道路にはみ出すからひと回りしてきてと。なかなか一周する道がなくようやく一周してきたら、また待機車があってまた一周。いつになったら入れるのか。

・高さ制限で地下駐車場に入れなかったからコインパーキングヘ。台車で1Fから入ろうとすると、納品は地下からと決まっているからここから入るなと。地下への道は車用。すべり止めのブツブツがあり、荷物を載せた台車を押して行くような道ではないのに。

・納品駐車場は予約制。前もって連絡を忘れたら一切入れない。

・エレベータが2Fからのビル。

・大通りを挟んだ反対側も同じ地名。(京都あるある)全然違う区画に車止めてしまったやん。

・祭りで全くその付近へは近づけない(京都あるある)

・どっち止めるか考えさせられる。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

南国の花、夏花のイメージのハイビスカスが夏に花を咲かせない理由

南国の花のイメージ通り、ハイビスカスはハワイ等が原産です。そして夏の花のイメージ …

また1つ事務所を片付けた、ってうちのことじゃないですけど(^^;

2時間後    ↓   大家さん業をしていたら、夜逃げから、各種事件や …

東大阪、石切温泉 ホテルセイリュウで休息

昨日、北摂では朝から雪が積もってたけど、せっかく冬用タイヤを付けてるのだからと外 …

コンビニや小さな飲食店のトイレ、男女分けの理想の形は?

1つしかなかったら男女兼用、あたりまえ。2つの場合、分け方は店によって様々。一番 …

夏も終わりに、、

まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …

奈良・学園前プロジェクト始動!

以前、茨木市南春日丘の新築でお世話になりました建築家の島隆男さんより、新規植栽案 …

たまたま見かけた案山子~今どきのかかし事情

たまたま通りがかりで見かけた案山子です。案山子って奇妙な字だなぁって思ってたけど …

カポックは寒さには強いが暑さには弱い ~暑さに強い観葉植物とは~

観葉植物の耐寒性についてはよく言われるところですが、耐暑性(?)についてはほとん …

もう今年も半分経過・・・

将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …

「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」のススメ

映画「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」など数多くの著作が映像化されているベ …