「地球温暖化は嘘」というのは本当か
トランプ次期アメリカ大統領までが「温暖化は嘘」と言っているようですね。自国のことや、経済発展のことだけを考えて、全世界に対して影響力のある人がそんな軽はずみな発言をしていいの?と思ってしまいます。しかし昔から様々な識者や学者が色々な意見を言ってこられているのは事実です。例えば 以下のサイト にはそれらが紹介されています。
様々な陰謀説があり、温暖化ではなくて寒冷化しているという人もおり、わけがわからなくなってきます。
身近なところでは、十年以上も前に「ゴミは分別するな」という本を見て衝撃を受けたことがありました。小学校の頃、石油はあと40年程でなくなると習いましたが、今でも40年と言われたり、場合によっては200年?とか何万年?と言われたりとメチャクチャですね。
地震予知もそうですが、学者の言うことは当てにならないものです。
私の言うことはもっと当てにならないですが・・・
だからといって、限りある資源を惜しみもなく使い続けていいのでしょうか。熱帯雨林を伐採し続けていいのでしょうか。環境に悪影響があるとわかっている使い捨てのペットボトルを放置していいのでしょうか。
「温暖化」は結局今のところ誰にもわからないのかもしれません。
しかし本当の意味でのエコ「もったいない精神」は私たち個々にできる確かなこととして持ち続けていきたいものです。
大きなタイトルの割に中身が伴わず、失礼しました。。。
関連記事
-
-
わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」
京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …
-
-
茅葺き古民家にチャレンジ !?
都会のマンション、リゾートマンション、都会の一戸建て、田舎の一戸建て、一棟物収益 …
-
-
師走
今日から師走を迎えました。なにかと忙しくなるこの時期は、体調管理にも十分注意した …
-
-
どう理由付けしようが、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、興味ないものは興味ない
先週日曜日、屋内で小動物と触れ合える天保山アニパへ行く予定でした。しかし着いたの …
-
-
奈良・学園前プロジェクト その後-1
以前の記事 奈良・学園前プロジェクト始動 続きです。 昨日の様子です。基礎工事が …
-
-
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」のススメ
映画「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」など数多くの著作が映像化されているベ …
-
-
淡路夢舞台へ行ってきました
「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 …
-
-
10月
再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街 …
-
-
花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・
小さな頃絵をよく書いた、見てきた等の理由で、大きくなってからもそのセンスがあるこ …
-
-
彼岸花には葉っぱはないのか?
日本各地の野山、田んぼの畦などで見られる彼岸花は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年 …