観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

お祝いには胡蝶蘭という画一的な発想は何とかならないものかなぁ

   

先日、お祝いでもらった胡蝶蘭が要らないから撤去してもらえないかという依頼をいただきました。その数何と50鉢以上!

1457648295499 (1)

「まだまだ咲いているのに本当にいいんですか」と念を押すも、「お願いします」と。これは大ごとと、知人の花屋さんにも援助を要請。何回にも分けて運び出さなければならず、その第一回目が終わり会社まで戻ったとき、「やっぱりキャンセル、元に戻して」と連絡が。「えぇー!」

だいたい会社で新築や移転のお祝いといえば、胡蝶蘭が使われます。そういい発想が定着しているのですね。いつ頃からというと意外と最近で10年ほど前からのようです。こちらをご参照ください

みんなと同じ胡蝶蘭ではなく、値段も安いシンビジュームや観葉花の寄せ植え、普通に観葉植物でもいいような気がしますが、植物に限らず贈答用ってそんなものだからでしょうか。だいたいの値段がわかるから、かえってそれがいいみたいな・・・

 

E

シンビジューム・・・胡蝶蘭の半分、1.5万位

E

観葉花の寄せ植え・・・1万位

E

観葉植物 パキラ・・・1万位

 

しかしこの習慣によって私たち貸鉢屋はダメージを受けた。新築の事務所に営業に行っても「あぁ、今はいっぱいあるから要らんわ」ってなるからです。祝い花や祝い植木、うちも頼まれたら受けるのですが・・・

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物 ,

  関連記事

観葉植物のすすめ

夏休みも短縮となり今年は、節電ではなく換気をしながらエアコンをつける事になりそう …

ちょっとの差が大きな差となる、接待・接遇・おもてなし

 東京五輪の招致活動で「おもてなし」という言葉が脚光を浴びました。海外から来られ …

トラックの荷台で植え替え作業をすることもある

今日は急な鉢植え植物の引越し(場所移動)&植え替え依頼があって、走り回っていまし …

オフィスでレンタル植物を本当に置いてほしいのは通常業務スペース+α情報

一般企業オフィスで、優先して観葉植物を置こうとまず考えられるのは来客室、応接室、 …

もうすぐハロウィン!

10月に入りました。秋分の日を過ぎ日暮れが早くなり活動出来る時間が短くなってさて …

高槻でオススメなアジア料理レストラン 熱帯食堂

久々に弊社のお客さんご紹介です。大阪府高槻市の中心部、高槻町にあります熱帯食堂さ …

管理人のいないマンションのエントランスに観葉植物を設置する

私たち貸鉢屋は日々いろんなお客さんをまわるのですが、そんな中に賃貸マンションやテ …

今年最強の寒波でやられた植物と何ともなかった植物

昨日、今年最強の寒波と言われました。大阪でもマイナス3℃となりましたが雪は降らず …

今年の夏は・・・

今年の夏は、新型コロナウイルスの終息が見通せず、各地の夏祭りも縮小神事の一部のみ …

貸植木は、いつでも頼んでいつでも断れるんです

会社、店、個人宅、いろんなお客さん所に行ってるけど、いちばん多いのは普通のオフィ …