観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん

   

ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみました。しかしわけもわからずパニック状態、参った参った^^;

もう少し形になってきたら、またご紹介させていただきます(?)

O

某老舗の園芸店は、ツイッター・フェイスブックを始められたそうな。負けているではないか!別にいいか。

頼む、もう新しいの出てこないで~~~

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

ロイヤルステージ北春日丘ができるかも -2

以前に一度ご紹介させていただきました「ロイヤルステージ北春日丘ができるかも」とい …

小型船舶の免許更新に行ってきた

気が付けば1年以上前に期限を迎えていた小型船舶の免許。5年に一回更新なのですが、 …

息吹山で見かけた高山植物

  コオニユリ ユリ科ユリ属の多年草。オニユリとの違いは花だけ見てもほ …

11月

先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上 …

ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは

最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって …

売れたらそれでいいのか

前回の記事、ウンベラータやオーガスタの話しでなく、もっと以前にボールペンを買った …

舟屋で有名な伊根と周辺のオススメスポット

伊根といえばこの景色。 舟屋は伊根湾の海面にせり出して建築されていて、1階に船揚 …

大阪モノレールは南へ、地下鉄御堂筋線は北へ

地下鉄御堂筋線の箕面市への延伸に続き、大阪モノレールの東大阪市への延伸もほぼ決ま …

松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん

茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだ …

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …