観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

ユッカの剪定

   

 

こんにちわ(^^)/

アルファウィンです!

 

今年の3月に、大きくなりすぎた ユッカ・デスメティアーナを剪定させていただきました。

 

お客様からは今年の1月ごろに大きくなりすぎてるので切ってほしいとご依頼がありましたが時期的に寒さもありギリギリで大丈夫であろう3月まで待っていただきました(;^_^A

 

 

まだ寒さが残る3月の剪定前の様子

 

バツンと剪定しました(;^ω^)

 

しばらくこのままでなかなか新芽が出ないぁ、、と思ってましたら

6月ごろから新芽が出始めましたが、まだ小さいので下葉を残していました。

 

 

 

そして9月・・しっかりと新芽も成長してきたので、ボサボサの下葉を

除去しました。

ビフォー

 

アフター

 

 

ビフォー

 

 

 

アフター

 

すごくスッキリしていい感じになりました(≧▽≦)

 

 

ユッカデスメティアーナは1枚目の写真で見て頂いたように寒さにあたると紅葉し葉色がとても綺麗です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ユッカの中でもレアな品種の為お値段も結構します(;´∀`)

 

 

バツンと切った上の部分はもちろん捨てることなく

挿し木にしてしっかりと根付きました(≧▽≦)✌

室内でも外でもいける ユッカデスメティアーナいかがでしょうか?(^^♪

販売・植え込み・植栽管理もできます♪

 

 

店舗の在庫は残り1点です!!

 

こちらジモティーにて掲載しています

購入ご希望の方はコチラ↓からお問い合わせください

https://jmty.jp/s/osaka/sale-hom/article-1db8fe

ブログを見られた旨をメッセージ頂ければ¥500サービスさせていただきます!!(^^♪

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽 , ,

  関連記事

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)

  この投稿をInstagramで見る   中井 貢(@al …

「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」

主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …

ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!

最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかから …

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

バラの庭vs.日本庭園

 植栽管理の一環で、バラの管理を任されているお客さんがあります。茨木東中条パーク …

☆sato⑪ 寄せ植え&作品☆

こんにちは。 秋も終わりに近づいて冬の気配を感じる今日この頃ですね&#x1f34 …

マンション前の植栽に少し手を加えることは、費用対効果の大きい空室対策となる

マンション前の植栽を何とかしたいというご依頼をいただきました。下見に行くと、確か …

公園の落ち葉掃除は必要なのか

紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なん …