ユッカの剪定
こんにちわ(^^)/
アルファウィンです!
今年の3月に、大きくなりすぎた ユッカ・デスメティアーナを剪定させていただきました。
お客様からは今年の1月ごろに大きくなりすぎてるので切ってほしいとご依頼がありましたが時期的に寒さもありギリギリで大丈夫であろう3月まで待っていただきました(;^_^A
まだ寒さが残る3月の剪定前の様子
バツンと剪定しました(;^ω^)
しばらくこのままでなかなか新芽が出ないぁ、、と思ってましたら
6月ごろから新芽が出始めましたが、まだ小さいので下葉を残していました。
そして9月・・しっかりと新芽も成長してきたので、ボサボサの下葉を
除去しました。
ビフォー
アフター
アフター
すごくスッキリしていい感じになりました(≧▽≦)
ユッカデスメティアーナは1枚目の写真で見て頂いたように寒さにあたると紅葉し葉色がとても綺麗です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ユッカの中でもレアな品種の為お値段も結構します(;´∀`)
バツンと切った上の部分はもちろん捨てることなく
挿し木にしてしっかりと根付きました(≧▽≦)✌
室内でも外でもいける ユッカデスメティアーナいかがでしょうか?(^^♪
販売・植え込み・植栽管理もできます♪
店舗の在庫は残り1点です!!
こちらジモティーにて掲載しています
購入ご希望の方はコチラ↓からお問い合わせください
https://jmty.jp/s/osaka/sale-hom/article-1db8fe
ブログを見られた旨をメッセージ頂ければ¥500サービスさせていただきます!!(^^♪
関連記事
-
-
レモンがない
レモンの木を植えて欲しいというご依頼。 レモン1本位取り寄せ注文するほどでもない …
-
-
京都産業大学徒歩圏のデザイナーズ賃貸ロイヤルステージ上賀茂&ログハウス
<2016.2/29更新> ロイヤルステージ上賀茂空室情報 実は今春 …
-
-
すごいペースで除草・剪定依頼が入ってきた
今年もまた剪定シーズン。昨年までは7月になってからの依頼が多かったのですが、今年 …
-
-
プラントハンターで有名な西畠清順さんの会社、花宇さんでプラントハント
今や植物業界一の有名人、西畠清順さんの会社、株式会社花宇さんの温室と農場を見せ …
-
-
冬場は落葉樹の剪定適期です
剪定のご依頼をいただくのは、枝や葉がボーボー、草もボーボーで鬱陶しくなった夏場に …
-
-
門松あるある!ないか><
昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …
-
-
マンションエントランスを明るく・・
こんにちわ! アルファウィンです(^^) ノロノロ台風10号が今ち …
-
-
ユニヴ・ライフ株式会社 創業20周年感謝の集い
昨日、標記の集いに参加してきました。ユニヴ・ライフさん はうちのお客さんであり、 …
-
-
うめきたガーデンを辛口評価
ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~ メインの滝。期待が大きかっただけに …
-
-
ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)
この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし …





ビフォー


