観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

形が悪くなった観葉植物のメンテナンス

      2023/06/17

今日は観葉植物が伸びて形が悪くなってしまった場合や、葉が傷んでしまったりと見た目が

悪くなってしまった場合の方法をお伝えいたします。

 

ズバリ!!!

春から夏の間に切りもどしをします(^^)/

そしてその時期に外に出しておくことです

室内においたまま切り戻しても芽はでますが外で力強く出た芽とは質がちがいます!

詳しくは以前のブログをご参照ください(^^)/  → 暑さ寒さだけではない、観葉植物を育てるのに重要な指標とは | 観葉植物レンタルのアルファ・ウィン (alphawin.co.jp)

 

 

例えばこちらのパキラですが、やはりレンタルをやっているとあちこちに持っていくので運搬中に当たったり、寒さなどで葉っぱが汚くなります。

そして春になり暖かくなったころにこーやってパツパツに切るんです。

最初見たときは驚きました。。え、、大丈夫なの??(;’∀’)

 

しかし、安心してください

 

 

新しくきれいな新芽がでてきました(∩´∀`)∩

 

 

 

 

人気のゴムの木なんかも何年もほっておくと間延びしたみたいに葉っぱも少なくなって間隔があいて見た目もさみしい感じになってきます。

 

こちらはゴムの木です

わかりますでしょうか?(^・^)

赤いラインのところをパツパツと切っております

この写真ではすでに葉っぱがたくさんでてきていますが、春ごろ切ったときにはパツパツに切って葉っぱもなく棒の状態でした!(;’∀’)

 

 

ビフォーの写真がないので葉っぱを消してみました(^^;

春頃はこんな感じで棒みたいになっていました

 

それが、、

 

はい!現在はこんな感じに復活しています(^^)/

葉っぱも新芽がでで綺麗です

 

 

思い切ってバツバツに切ると切ったところだけではなく色々なところから芽がでてきます(^・^)

 

特にゴム系の植物のウンベラータなんかもどんどん上に伸びて行って間に葉っぱがなくなってきてブサイクに、、(´;ω;`)

このくらいの高さにしたいーというところで思い切って切ってみてください

またいい感じに葉っぱが出てきますよ~(^^♪

 

 

切ったものは挿し木にして増やすこともできます\(^_^)/

 

アルファウィンではこのように観葉植物を大事に長く使えるよう、そしてお客様に綺麗ないい状態の観葉植物をレンタルできるように種類に応じて必要なメンテナンスを行っております(^・^)

 

レンタルのご希望は↓

大阪の観葉植物レンタルなら、有限会社アルファ・ウィン (alphawin.co.jp)

 

観葉植物・ピザールプランツなどの販売もしています(^^)/

 

【店舗 OPEN】  

月~金   15時~16時半

土曜    9時~12時

 

【オンラインショップ↓】

アルファガーデンの販売中作品一覧 | ハンドメイド通販・販売のCreema

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 多肉植物, 観葉植物 , , , , , , , , , , ,

  関連記事

最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも

昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …

レンタルグリーン、京都・大津方面 営業エリア大幅拡充

今まで京都山科辺りまでだった弊社の営業エリアですが、一気に大津市全域を加えます! …

リース植木なんてありません!レンタル植物はいつでも解約できます!!

 観葉植物のレンタルは、貸植木、貸鉢、グリーンレンタル、レンタルプランツなど様々 …

観葉植物 花苗 即売会のお知らせ

こんにちは(^^) アルファウィン田中です! ネット販売を始めて売れ行きも好調に …

暑さ寒さだけではない、観葉植物を育てるのに重要な指標とは

特に熱帯性の観葉植物は、冬の最低温度が何度くらいは必要とか、樹種によって気を付け …

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっ …

秋のキャンペーン開催中!! 近江舞子のマルシェ出店のご案内!

こんにちは(^^♪ 朝晩はすっかり涼しくなりやっっと夏も終わった(^^;という感 …

お盆休みのご案内

誠に勝手ながら、8/13(木)~8/16(日)までお盆休みとさせていただきます。 …

鈴虫の音色が心地よく感じるようになりました。涼しくなるのは少し先でしょうか? 台 …

多肉寄せ植え💗

おはようございます。 今年に入ってバタバタと・・一月も終わりに近づいてまいりまし …