2023.2
先月は、降雪の影響をうけたという方もいらっしゃることでしょうか?
2月に入りましたプロ野球もキャンプインコロナウイルス感染症も5月の連休明けから緩和されるようです。
さて、この時期は、室内設置の鉢植植物に直接冷気が当たらないように工夫が必要です。換気の為に、窓を開ける時などは、少し位置をずらすだけでも、植物に与えるストレスも軽減されますよ。
お庭の樹木の寒肥もこの時期に行います。
新規のレンタルグリーンのお問い合わせもお待ち致しております。
バレンタインデーにチョコレートと一緒に植物でもわたしましょうか!
弊社オンラインショップもご利用くださいね。
Y
関連記事
-
-
年末年始休業のおしらせ
毎度格別のご愛顧を賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を休業とさ …
-
-
室内で観葉植物を育てるのに気を付けたいこと「明るさと温度と風」
室内で観葉植物を育てるのに「風」は重要要素です。エアコンの乾いた風に当てない方が …
-
-
4月 新年度
月曜日の新年度となりました。まもなく、新しい元号が発表される見通しです。 桜も& …
-
-
10月
秋本番行楽シーズンを迎えました。みなさんあちらこちらとお出かけされている事だと思 …
-
-
可愛いミニアンスリウム入荷致しました(^ ^)
こんにちは!^_^ アルファウィンの田中です! 今日はとっても可愛 …
-
-
今日から6月、弊社の新年度始まり
短夜の頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は、なぜか祝日のない月なんですね。こ …
-
-
秋のキャンペーン開催中!! 近江舞子のマルシェ出店のご案内!
こんにちは(^^♪ 朝晩はすっかり涼しくなりやっっと夏も終わった(^^;という感 …
-
-
木陰の植物置き場の一長一短 ~藤棚のあゆみ~
会社を始める前から、ここには藤棚がありました。観葉植物を扱い温室が必要となったと …
-
-
梅雨も終盤
蒸し暑い日が多くなってきていよいよ梅雨も終盤へ、もうすぐ七夕🎋 …
-
-
冬季休業のお知らせ
───────<冬季休業のお知らせ>──────── 平素より格別のお引き立てを …
- PREV
- ドライガーデンにいかがでしょう?( ̄▽ ̄)
- NEXT
- 紅葉が綺麗です(^^)