大阪北部地震の被害・影響
2018/06/22
今回の地震で被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。
弊社は震源地に近い茨木市に温室がありますが、致命的な被害は免れましたまた。まだまだ余震のおそれがありますので、皆様どうぞお気をつけて冷静に行動して頂きますようお願い致します。
<倉庫内備品置き場>
尚通常どおり業務を行っていますが、市場や流通などの遅れ他の関係上、訪問作業日時を変更させていただく場合もございます。ご了承頂きますようお願い致します。
スタッフY
賃貸住宅では、新しい所はなんともありませんでしたが、古い木造建物はどこかしら被害を受けました。瓦がやられたところもありました。これから少しずつ直していかなければなりません><
6/22 新たに連絡があり、こんな所の被害も!
関連記事
-  
              
- 
      「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺レンタルグリーン・花 の基本スタイルは、こちらが容器から一式用意して持って行って … 
-  
              
- 
      可愛いミニアンスリウム入荷致しました(^ ^)こんにちは!^_^ アルファウィンの田中です! 今日はとっても可愛 … 
-  
              
- 
      もうすぐお彼岸今年の夏は甲子園球場での兄弟校対決や女子の大会決勝戦など映像からですが観戦出来ま … 
-  
              
- 
      あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん … 
-  
              
- 
      ☆sato⑩ 寄せ植え&作品☆こんにちわ。秋も深まった今日は事務所の前のカリンの木の実がようやく黄色づいてきま … 
-  
              
- 
      枯れてしまった観葉植物どうしていますか?こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 お部屋を明るくしてくれて癒し効 … 
-  
              
- 
      9月夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ … 
-  
              
- 
      お盆休みのお知らせ誠に勝手ながら、8/11(土)~8/15(水)までお盆休みとさせていただきます。 … 
-  
              
- 
      最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き … 
-  
              
- 
      10月秋本番行楽シーズンを迎えました。みなさんあちらこちらとお出かけされている事だと思 … 
- PREV
- sato⑥お花の市場へいってきました♬
- NEXT
- ちょっと変わった植栽、その後




