ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!
最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかからずオススメです!
そこに植えるユッカやアガベ、コルディリネなどはデザートプランツと呼ばれおおむね乾燥に強い植物です。生長も遅く、水遣りや剪定の手間もかかりません。植栽の下には石を敷いとけばいいのでなおさらですね。
そんなデザートプランツ、続々と入荷しています。値段はそこそこしますが・・・(>_<)
この投稿をInstagramで見る
前、ちょっと予告してました小売り販売の時間ですが、平日15時~16時半と、
祝日でない土曜日9時~12時は確実に居る体制としました。その間に来られる場合は無連絡で大丈夫です。
どうしてもそれ以外の時間帯となる場合のみ事前連絡をお願いいたします。
関連記事
-
-
流木は、インテリア植物の装飾にもガーデニング資材にも使える
以前の記事で「お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る」という内容を …
-
-
手間がかからず枯れにくい観葉植物の種類は結局何か
前の記事で、生長の早い観葉植物は、植え替えも頻繁にしなければならないから面倒と書 …
-
-
「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺
レンタルグリーン・花 の基本スタイルは、こちらが容器から一式用意して持って行って …
-
-
草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)
ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …
-
-
春本番
まだしばらくは、寒の戻りもあるかもですが、プロ野球も開幕し4月新年度を迎えました …
-
-
NHK趣味の園芸は何か得るものがあって決してバカにできない
言わずと知れたNHKのロングセラー番組「趣味の園芸」、1967年から放送されてい …
-
-
青木ケ原樹海の植生からから学んだこと~GW富士五湖巡りのオマケ~
青木ヶ原では、溶岩の流下から現在まで約1200年が経過しています。植物にとって …
-
-
10月
再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街 …
-
-
観葉植物は不在がちな家や事務所、別荘、保養所等にも置けます!
観葉植物でも置きたいけど世話する人がいないという理由で諦めていませんか? 別荘や …
-
-
新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできるものとは
お祝い用として最もよく使われる観葉植物はドラセナマッサンゲアナ、別名幸福の木で …
- PREV
- GW
- NEXT
- 満開の季節がやってきました(^○^)