ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!
最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかからずオススメです!
そこに植えるユッカやアガベ、コルディリネなどはデザートプランツと呼ばれおおむね乾燥に強い植物です。生長も遅く、水遣りや剪定の手間もかかりません。植栽の下には石を敷いとけばいいのでなおさらですね。
そんなデザートプランツ、続々と入荷しています。値段はそこそこしますが・・・(>_<)
この投稿をInstagramで見る
前、ちょっと予告してました小売り販売の時間ですが、平日15時~16時半と、
祝日でない土曜日9時~12時は確実に居る体制としました。その間に来られる場合は無連絡で大丈夫です。
どうしてもそれ以外の時間帯となる場合のみ事前連絡をお願いいたします。
関連記事
-
-
今日から6月、弊社の新年度始まり
短夜の頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は、なぜか祝日のない月なんですね。こ …
-
-
sato④GW明けて・・・事務所の草花たちパート2☆
おはようございます^^satoです☆ GW明けて小雨の中、渋滞をくぐりぬけ事務所 …
-
-
市役所の観葉植物が汚いわけとは
どこも全部というわけではありませんが、市役所や各種官公庁の建物内に設置されている …
-
-
観葉植物レンタルだけではなく、お花も、植栽管理も
昨日、久々の新規納品がありました。大阪市平野区の川島動物病院さん です。なんとな …
-
-
観葉植物で、切り戻しをした場合としなかった場合の違い
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は寒くなってきました。今からの時期は、観葉植物はも …
-
-
石で腰がぁぁぁ
要らないから持って帰ってと言われた石。 3回に分けて運び、とりあえず駐車場周りに …
-
-
ポトスの葉は茎の太さに比例して大きくなる
熱帯地方や植物園にある温室などで、とんでもなく大きな葉っぱのポトスを見たことない …
-
-
「植物の声を聞く」試みのご紹介
植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …
-
-
2023.2
先月は、降雪の影響をうけたという方もいらっしゃることでしょうか? 2月に入りまし …
-
-
4月 新年度
月曜日の新年度となりました。まもなく、新しい元号が発表される見通しです。 桜も& …
- PREV
- GW
- NEXT
- 満開の季節がやってきました(^○^)
