観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか

      2021/07/12

最近問い合わせといえば引き取り依頼ばかり><

植物に限らず売っている店は山ほどあるけど、引き取りしてくれる店ってあまりないんでしょうね。

引取りした鉢植えは、そもそも枯れていてゴミとしていう場合もあります。

そしたら迷うことはなく、使える鉢などを除いてうちの事業用ゴミと一緒に出します。

次に、枯れてはいないけど商品としては使えるレベルではない場合。これがいちばん多いパターンです。

だいたい道路沿いの「ご自由にお持ち帰りください」コーナーへ出します。

近所のおばちゃんなどが喜んで持って帰ってくれます^^

花の終わった胡蝶蘭もだいたいこの流れでなくなります。

まだまだ花が残っている場合は、格安で掲示板に出すこともあります。

引取りでお金もらって再販でまたお金もらうのか!って怒られそうですが、

掲示板でのやりとりは結構手間暇がかかり、わずかなお金のために余計なことしなかったらよかったと思うことの方が多いです><

そして最後に、愛着を持って育てていたけど事情があって育てられなくなり引き継いで育ててほしいという場合。

可能な限りうちで育て、使えるものは使わせていただきます。

それができなかったら、掲示板で売ります (やっぱり売るんかい!)

 

しかしどんな形であれ、引き取り依頼された鉢植えは、必要ない人の手から、必要な人のところへと行きます。

その橋渡しをしていると思っています。

 

1鉢1鉢では使い物にならない時、こんな風に ↓ 寄せ集めて使うこともあります ^^

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

中井 貢(@kutsuroguren)がシェアした投稿

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, ガーデニング, 観葉植物 , , , , , , , , , ,

  関連記事

大阪城と田舎暮らし、マニアックな2物件 賃貸募集のご案内です

No.1 大阪城ワンルーム <3/3更新> 即入居可となりました! …

8/13~8/16は盆休みです

平素は格別のお引き立てを戴き、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら 8月13日 …

春日丘のGardenも春真っ盛り

急傾斜部分に植えた宿根草類は新芽を出し定着してきました。これで表土流出の心配もほ …

プランターを鉢カバーとして使うメリット

「マンションのエントランスに観葉植物や花を飾りたいんやけど、一度いいように置いて …

11月

先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上 …

観葉植物でオフィスを軽く仕切る、間仕切りプランターはいかが~

オフィスの一部を軽く仕切るのによく使われるパーテーション。プランターボックスとか …

世界の熱帯植物が集まる展示即売イベント「BORDER BREAK」のご案内

雑誌BRUTUS特別編集 珍奇植物/総まとめ に紹介されていました。 今年で4回 …

松ぼっくりから生えた松の木ミニ盆栽

松ぼっくりは松の実、中に小さな種がいっぱい入っています。でも山歩きをしていて松ぼ …

1月

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様お …

花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・

小さな頃絵をよく書いた、見てきた等の理由で、大きくなってからもそのセンスがあるこ …