観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ

      2016/06/08

1465300785312

これからの時期、観葉植物の中でも特にカラフルなクロトンやカラジュームが出回ってきます。花壇やプランターでも、一日中日の当たる所は厳しいですが、一日数時間程度とか、北向きで直射光の当たらないといった場所では、このような光好きの観葉植物を使うことができます。冬には寒さでダメになるから外で使えるのは秋までの間、と言ったら面倒な感じもしますが、一年草の花でも結局植え替えしなればならないのだから、それと同じように夏場だけの物と割り切ってしまえばいいと思います。(冬場室内へ取り込めば冬越しできますが、なかなか綺麗な状態を保つのは難しいものです)

58649756

花壇の一部に観葉植物を使うだけで、「おっ、やってるな」って感じが出せます! 目を引くものだから、お店の前で使うのがオススメです。お堅い会社でやるものではないかもしれません。クロトン、カラジューム以外では斑入りのカポックやベンジャミン、ネオレゲリア等アナナス・ブロメリア類も使いやすいですね。他業者がやられている所ですが、やよい軒前のプランターは、うまいこと観葉を組み合わせた植え込みがされていて感心させられます。

1465300793587

これは観葉というより和木ですが、斑入りヤツデ。和木はもちろん冬もそのままでOK。和木でトロピカル感が出せたらかなりの上級者!?

 

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 観葉植物 ,

  関連記事

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっ …

そこに水があったら触れてみたいから、作っちゃいました

松沢池の水辺のすぐそばまで行けるウッドデッキができました。しかしそこからは眺める …

☆sato ☆多肉植物☆

こんにちわ。12月も残すところあと10日ほどとなりましたね。 年の瀬となると気忙 …

話題沸騰!? イチゴの話し

白いイチゴが出た、一粒千円のイチゴが出た等、話題になることが多いイチゴ。高級イチ …

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

花も観葉植物も、名前なんか知らなくても大丈夫、何でも慣れですから

花も観葉植物も、いくら本を読んで勉強しても育てられるものではありません。百聞は一 …

シュロチクの教訓~水切れしても後でたっぷり水をあげたら元に戻る植物と戻らない植物~

今年もまた去年と同じ失敗をしてしまいました。シュロチクの水枯れです。月2回メンテ …

サンルームやコンサバトリーを作る前に心得ておきたいこと

園芸好きの方ならもちろん、そうでなくても家にいながら自然を感じられそうな、サンル …

手間がかからず枯れにくい観葉植物の種類は結局何か-3

このシリーズ1 、及び2 と併せてご覧ください。 今回は、ドラセナ スルクローサ …

ポトスの葉は茎の太さに比例して大きくなる

熱帯地方や植物園にある温室などで、とんでもなく大きな葉っぱのポトスを見たことない …