なんじゃこれはのドラコン
植物の仕入れでたまに見かける新品種(?)。生産者もあれこれと工夫して、従来の物でも仕立て方を変えたり、新品種(?)を出してこられたりします。今回、うちの観葉A氏が豊中のセリで仕入れてきたのは、ドラセナコンパクタだけど従来の物とちょっと違うぞ、なんじゃこれは、といった観葉植物でした。
右、従来品、左、新品種(?)
葉が大きくてしかも固いです。でもドラコンには違いなさそう。おっ、という新品種は人工的に作出したものだからか弱い物が多いように思います。そして消えていく。しかしこれは基本強いはずのドラコン、残っていってくれることを願います。
A氏、ポインセチアを軽石でできた鉢に植え込んで、ていねいに苔まで張っていました。これはレンタルではなく委託販売用ですが、相変わらずやることが細かい! 手に負えません、じゃなくて、頭が上がりません。。。
関連記事
-
-
自分の物は大切にするから
昨年から色々やり方を変えてきて、早くもいい結果に繋がっていることがあります。誰の …
-
-
バラの庭vs.日本庭園
植栽管理の一環で、バラの管理を任されているお客さんがあります。茨木東中条パーク …
-
-
最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも
昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …
-
-
お祝いには胡蝶蘭という画一的な発想は何とかならないものかなぁ
先日、お祝いでもらった胡蝶蘭が要らないから撤去してもらえないかという依頼をいただ …
-
-
初めまして^^事務員のsatoです☆
4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸 …
-
-
広告宣伝として、また企業のイメージアップ戦略としてのグリーン活用法
口コミやSNS拡散によって、あっという間に行列のできる有名店になってしまう飲食店 …
-
-
デスクトップ植物で、机に座りながら気分転換はいかが~
最近誰かが考えた言葉なんでしょう。妙に響きがいいですね、デスクトップ植物。会社で …
-
-
☆sato ☆多肉植物☆
こんにちわ。12月も残すところあと10日ほどとなりましたね。 年の瀬となると気忙 …
-
-
新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできるものとは
お祝い用として最もよく使われる観葉植物はドラセナマッサンゲアナ、別名幸福の木で …
-
-
不要になった鉢物植物引取ります。(有料/無料)
<2017.10.16更新> 最近問い合わせといえば処分話しばかりで …


