観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節があることによってできるから。枯れた観葉植物の朴を取っておいても、なかなか水分が抜けずふにゃふにゃになって、木材として使うにも、薪ストーブの薪として使うにも適しません。残念、使い道としたら腐らせてたい肥に混ぜる位でしょうか。
枯れた観葉植物朴物の断面
一方、不要になった材木の破片や剪定で出てきた木は、一部薪ストーブ用にストックしています。今は薪ストーブないけど・・・
分類学上、年輪のない植物は高木様植物であっても草本性植物になるので樹木ではありません。などとも言われているようですが、それはさておき。生きている木はもちろんですが、材木として使われる木も見ていて癒されますね。究極の木の家、ログハウスを見かけたらついつい反応してしまいます^^;
ピザ代、高くついてしまった・・・
関連記事
-
-
大阪価格はやはり安い!?
全国チェーンの飲食店などはもちろん統一価格ですが。東京と比べれば家賃などはかなり …
-
-
8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …
-
-
夏本番間近
7月に入りまもなく梅雨明け夏本番をむかえますが、今月は祇園祭天神祭と皆さん出掛け …
-
-
植木生産農家を訪ねて直接売ってもらった
今度納品で、シンボルツリーとして使う月桂樹を探して豊中周辺の卸を周るもいい枝ぶり …
-
-
淡路夢舞台へ行ってきました
「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 …
-
-
中古観葉植物と貸植木屋の業務 -枯れる原因編-
日々観葉植物のメンテナンスでお手入れや交換作業をしていると、遠目から見ただけで傷 …
-
-
複数のエレベーターがあっても全部同じ階あたりにいるイライラ
せっかく複数のエレベーターがあっても、いつも同じ階あたりにかたまっていて、長いこ …
-
-
ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん
ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …
-
-
生育のよくなかった多肉ガーデンを速攻でリニューアル
なかなか思うように多肉が育たない花壇。土の層が10センチ程と薄いうえに土そのもの …
-
-
プランター花の植替え 管理もやってますよ~
プランター花の植替えは、よほど好きな人でなければ面倒なものです。初めは綺麗にして …