植木生産農家を訪ねて直接売ってもらった
今度納品で、シンボルツリーとして使う月桂樹を探して豊中周辺の卸を周るもいい枝ぶりの木がなく。納期のかげんもあるし、池田周辺の植木生産農家を訪ねました。店でもない、普通の家にいきなり現れて、この木を売って欲しいと、一つ間違えれば怪しげで迷惑な人。以前にも同じようなことをして完全無視されたこともありました。しかし切羽詰まっていたし、思い切って声をかけてみたら、快く対応してくれました。
 丁寧に掘り起こして根鉢を作る。少し手伝おうと手を出した瞬間に、「あっ!今触らんといて」と。根巻きの作業は、根毛が絡んだ土を落とさないように、とても神経を使われていることがわかりました。そして支払い。初めに値段は聞いていませんでした。
 丁寧に掘り起こして根鉢を作る。少し手伝おうと手を出した瞬間に、「あっ!今触らんといて」と。根巻きの作業は、根毛が絡んだ土を落とさないように、とても神経を使われていることがわかりました。そして支払い。初めに値段は聞いていませんでした。
ちょっとビクビク。
生産者もいろいろで、結構高い値段を言ってこられることもあります。今までにセリに出荷したいちばん高かった値段が印象に残っているから、仕方ないと聞いたことがありました。それでも、○○円までだろうと言い聞かせていました。
言われた値段は、○○/4 でした。
ありがたや~
温かい対応に超良心価格。
おかげ様で、とても気分のいい一日でした~
もし同じようなことをされるなら、
ビクビクしないでいいように、
初めに値段を聞きましょうね。
関連記事
-  
              
- 
      2017門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文はお早めに今年も締め切り間際のご案内になって申し訳ありません。 12/12(月)17:00 … 
-  
              
- 
      多肉ガーデンと、大型プランターで花壇風今月は2つ、大きな植栽工事をさせていただきました。 植栽工事といっても、造園屋さ … 
-  
              
- 
      奈良・学園前プロジェクト始動!以前、茨木市南春日丘の新築でお世話になりました建築家の島隆男さんより、新規植栽案 … 
-  
              
- 
      毎年毎年いい加減1年草の植替えが面倒になってきた方にオススメしたい多肉ガーデン私たちは仕事としてしてやっていますので、花の植替えは必要に応じて年がら年中当たり … 
-  
              
- 
      中も外も、鉢物も植栽も、植物のことならお任せください貸鉢ってあまり広く認識されていないから、近くの人でもあそこは何をやっているんだろ … 
-  
              
- 
      ユキモチソウの雪餅は食べるべからず山野草の世界は奥が深く、私は少しかじっただけですので大したことは言えません。また … 
-  
              
- 
      茨木市民さくらまつり ガーデニングアート 2017  … 
-  
              
- 
      公園の落ち葉掃除は必要なのか紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なん … 
-  
              
- 
      いよいよ春本番4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 … 
-  
              
- 
      新築祝いに記念樹的な気の利いた贈り物はいかが~新築祝いにありふれた花や観葉植物ではなく、花壇に木を植えてあげて欲しいというご依 … 
- PREV
- 観葉植物で、切り戻しをした場合としなかった場合の違い
- NEXT
- 感動のしらす丼

