観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

蒸し暑い日が続いていますが

   

蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか。ウイルス感染症が猛威をふるっていますので、皆さん十分お気をつけください。暦の上では一週間ほどで立秋なんですね。涼しくなるのは、もう少し先でしょうか。

この時期は、輸送中の植物も暑さでいじけてしまわぬよう気をつけながらの作業です。

さて、秋から新規の開業や模様替えで出来たスペースに植物を設置したい所有している植物の管理をお願いしたいなど勿論お庭の管理もお問い合わせお待ち致しております。

あっ、今月はお盆のお参りもお忘れなく。

Y

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 庭・植栽, 観葉植物

  関連記事

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

生育のよくなかった多肉ガーデンを速攻でリニューアル

なかなか思うように多肉が育たない花壇。土の層が10センチ程と薄いうえに土そのもの …

春本番

まだしばらくは、寒の戻りもあるかもですが、プロ野球も開幕し4月新年度を迎えました …

今度こそは、目を付けるだけではなく実際に持ち帰った、流木

以前に目を付けて狙っていた流木は、いつの間にかなくなっていました。 誰かが持って …

観葉植物で、切り戻しをした場合としなかった場合の違い

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は寒くなってきました。今からの時期は、観葉植物はも …

年末年始休業のおしらせ

毎度格別のご愛顧を賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を休業とさ …

管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽

長年放置してきた亀岡 山の家 隣接地の竹やぶの伐採をしました。なぜ今まで放置して …

バラの木に付いているアレとは

「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …

いい天気続きで、観葉植物にも日光浴をさせてあげたくなるかもしれませんが・・・

それは絶対やってはいけないことです! 最初から外に置いているものや、古い葉を落と …

もう今年も半分経過・・・

将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …