春ですね。
今日は、茨木市の小学校は卒業式だったようですね。
今年は3学期が急に終わってしまい、クラスの先生や友達と最後を締めくくれずかわいそうでしたが、制限ありつつも卒業式が出来てよかったです。
大阪の桜は週末に開花、月末には満開と予想されてますね!
わたしお花見🍺大好きなんです!
でも今年はコロナの影響で、東京では座らず歩き飲みながらお花見してるみたいですね 笑
私も今年はそうしようかな〜…
早く平和が戻ってほしいと日々思います。
スタッフR
関連記事
-
-
やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装
打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好き …
-
-
観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …
-
-
行き過ぎた個人(情報)保護や犯罪について思うこと
万引き常習犯の顔写真を店に貼り出したら、貼った方が非難されるって一体どうなってい …
-
-
8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …
-
-
この秋
秋の彼岸も過ぎ肌寒く思う日も多くなってきました。早いもので10月になりました。コ …
-
-
新しいトラックがやってきた
軽一台は先週末、買取専門店に引き取られていき、昨日は新しいトラックがやってきまし …
-
-
東福寺、通天橋の人気は半端なかった
紅葉巡り第二弾、東福寺と大徳寺。 言わずと知れた東福寺通天橋。さす …
-
-
厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い
趣味でやるガーデニングでしたら、わざわざ土の凍った日に植替えをするようなことはな …
-
-
夕立の直後に箕面の滝へ行ってきた
茨木市周辺は、ずっと降りそうで降らない日が続いていましたが、先週の土曜日、ようや …
-
-
「植物の声を聞く」試みのご紹介
植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …