春ですね。
今日は、茨木市の小学校は卒業式だったようですね。
今年は3学期が急に終わってしまい、クラスの先生や友達と最後を締めくくれずかわいそうでしたが、制限ありつつも卒業式が出来てよかったです。
大阪の桜は週末に開花、月末には満開と予想されてますね!
わたしお花見🍺大好きなんです!
でも今年はコロナの影響で、東京では座らず歩き飲みながらお花見してるみたいですね 笑
私も今年はそうしようかな〜…
早く平和が戻ってほしいと日々思います。
スタッフR
関連記事
-  
              
- 
      Googleストリートビューで見かけた自分お客さんのホームページを見ていたら、ストリートビューが表示されていて、そこにうち … 
-  
              
- 
      ☆sato ☆あけまして☆遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍dz … 
-  
              
- 
      ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります … 
-  
              
- 
      感動のしらす丼大阪の南の端、岬町の先、和歌山に入ってすぐの加太。噂には聞いていた店、満幸商店で … 
-  
              
- 
      近江富士に登ってきました滋賀県野洲市の三上山、別名近江富士に登ってきました。標高432mとたいしたこと … 
-  
              
- 
      デスクトップ植物で、机に座りながら気分転換はいかが~最近誰かが考えた言葉なんでしょう。妙に響きがいいですね、デスクトップ植物。会社で … 
-  
              
- 
      明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が … 
-  
              
- 
      各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい … 
-  
              
- 
      茨木市民さくらまつり ガーデニングアート毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 … 
-  
              
- 
      息吹山で見かけた高山植物コオニユリ ユリ科ユリ属の多年草。オニユリとの違いは花だけ見てもほ … 


