観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

☆★2月も終わり★☆

   

こんにちは^^

寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳🌸

インフルエンザやはしか等、色々流行ってようやく落ち着いてきたかなと思えば次はもう花粉がフンフンと・・・

花粉症のみなさまにはツライつらい時期ですねぇ(><)!

そして今年は天皇陛下の御退位及び御即位に伴ってGWはなんと10連休となりましたね驚★☆

大型連休になると楽しみも増えますがサービス業の方のシフトや渋滞や銀行・病院の心配もでて賛否両論かと・・・(*’_’)

なかなか休むことの下手な日本人にはワークライフバランスも見直していかないといけない時代なのかなと思います☆

忙しい時。

疲れた時。

GREEN🍃🌵をみて、ほっと一息☕いかがでしょうか💛💚

 

 

satoでした☆☆☆

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 観葉植物

  関連記事

オーガスタの葉っぱは無理やりでも開けた方がいい

観葉植物の中でも人気のあるオーガスタ。バショウ科ストレリッチア属、マダガスカル原 …

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 帰 …

ほとんどの観葉植物が買取りできない訳

相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び …

屋内、寄せ植え鉢のご紹介

屋内用観葉植物レンタルで、主な商品は大鉢、中鉢、小鉢、花鉢。その他にも、グループ …

リース植木なんてありません!レンタル植物はいつでも解約できます!!

 観葉植物のレンタルは、貸植木、貸鉢、グリーンレンタル、レンタルプランツなど様々 …

バラの木に付いているアレとは

「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …

暖冬が故に

今年は暖冬で、大阪では氷点下になるような日もなかったから、多肉ガーデンの傷みはほ …

「植物の声を聞く」試みのご紹介

植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …

軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう

軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …