政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない
2017/12/26
何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。
たった数人の申し立てで仮処分となれば即停止、何百万人も影響を受けます!
そもそも自分は昔から原発なんて賛成ではありません。
しかし、もう作ってしまった、既にあるものを使わないなんてもったいない話しはないと思っているのです。
福島ではたいへんなことが起こりました。地元の方や多くの関係者には本当にお気の毒と思っています。しかし、しかしなんです!
停止していろいろ調査、書類整備、もちろん実際の対策もだけど、とにかくそうしている間にも時間は経過して、所詮40年かそこらしか持たない稼働時間はどんどん減っていきます。そしてその間は結局化石燃料の火力発電に頼る訳です。一体どれだけの損失なのでしょう。裁判官は賢い人なはずなのに、そんなことまで承知の上で判断を下しているのでしょうか。
高浜のとき(?)も変なの~って思っていました。
しかし今回、伊方ではもっと変です。
130キロも離れた阿蘇山って!!
「9万年前の破局的噴火の規模なら、火砕流が到達する可能性は否定できないとした」って!!!
そんな確率の低いことまで挙げるなら、北朝鮮のミサイルや自爆テロ、隕石落下のリスクはどう説明するの?
日本中の、いや世界中の原発は1基も稼働させられません。
訳わかりません。
関連記事
-
-
11月
気温も下がり涼しさより肌寒く思うようになりました。釣瓶落としの如く日暮れが早くな …
-
-
7月
先月末のG20サミットも閉幕し梅雨入りも遅くあければ夏本番。今月も熱中症に注意し …
-
-
耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・
日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …
-
-
関西で1日だけ外人を案内するとしたら、奈良がオススメ
奈良市は京都市と比べてこじんまりとしていて、1日で名所をまわれてしまいます。外人 …
-
-
草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分
定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から …
-
-
8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …
-
-
☆sato⑦ ま・な・つ!!☆
こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …
-
-
9月
今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し …
-
-
行ったら赤になる信号機はそれでいいのか
決まった道を走っていると信号機のパターンがわかってきます。特に住宅街で多く感じる …
-
-
靭公園が細長いのは飛行場だったから
大阪市西区にあります市民の憩いの場、靭公園。都会の真ん中にありながら木が大きくて …
- PREV
- マンション屋上に秘密基地を作ってもらった
- NEXT
- 年末年始 休業のご案内