観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

奈良 学園前プロジェクト その後-2

   

建物は全貌を現わし、ようやく植栽工事も始まりました!

以前の記事、奈良学園前プロジェクト始動奈良学園前プロジェクトその後-1 と併せてご覧ください。

あいにくの天候で現場作業は大変ですが、そんなことも言ってられません。できるところからやっていくしかありません。

 

 

2Fベランダには、南春日丘でやったような壁から外に向かって垂れるローズマリーを予定していたのですが、仕上がりを見て唖然、壁が高くてしかも植栽桝がない。一旦は何らかの植栽桝がないと植えようがないからと、建築会社に言って手配してもらったのですが、今更どうしようかと悩まれてなかなか着手してもらえませんでした。そこで、大型プランターを設置することを提案させていただきました。いずれにしても外に垂らすのはもう難しく、内に向けて垂らす感じにはなってしまいそうですが、さてどうなるのでしょう・・・

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽 ,

  関連記事

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

枕木vs.石

 ガーデン資材として、枕木にするか石にするか迷うことがあります。私は元々枕木派? …

今年も剪定・除草のシーズンがやってきた

草が伸び、植木が生長してうっとおしくなってくると、剪定・除草の依頼が増えてきます …

「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺

レンタルグリーン・花 の基本スタイルは、こちらが容器から一式用意して持って行って …

エキゾチックな?ちょっと変わった植栽を作ってみました~

地元茨木市の歯医者さんから、変わった植栽を作ってほしいというご依頼をいただきまし …

隕石でできたような穴を埋めて、庭を修復

我が家の庭です。 何かよくわからないけど、シダの中にぽっかりと丸い穴、空いてるで …

毎年毎年いい加減1年草の植替えが面倒になってきた方にオススメしたい多肉ガーデン

私たちは仕事としてしてやっていますので、花の植替えは必要に応じて年がら年中当たり …

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …

植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り

大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …

門松あるある!ないか><

昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …