観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

   

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっていうの契約してしまってたみたいで、気付いたら月々500円取られてた。でその解約方法を探すのもまた一苦労 (笑)

でも貸植木ってそんなんじゃないですから。自分の意志で頼んでいただいて、嫌になったら断ったらいいだけ。人対人。単純明快。しかし単純明快でないサービスが付いてくることも??

例えば毎月の訪問時に自己所有の観葉植物のちょっとしたお手入れもしてもらう、訪問ついでなら無料。

本来別料金の枯れた鉢植えの処分を頼む、訪問ついでなら無料。

毎月の花壇管理(花の植替え)を頼んでて、そこに植わっている木の剪定は本来別途だけど、ついでにやってもらう、ちょっとなら無料。

木が大きくなってちょっとの作業ではなくなってきたけど、サービス継続><

月々頼んでいただくことによって得られるサービスです。

単発で頼んだら、かえって高くつきます。

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 庭・植栽, 観葉植物 , , , , ,

  関連記事

ポインセチアは〇〇〇〇をしなければクリスマスの時期に赤くならない

もうポインセチアが出回る時期ですね。ポインセチアは短日植物と言って、短日処理をし …

カポックは寒さには強いが暑さには弱い ~暑さに強い観葉植物とは~

観葉植物の耐寒性についてはよく言われるところですが、耐暑性(?)についてはほとん …

グリーンレンタルは個人宅でもお引き受けします!

観葉植物を借りたいと思って各社のホームページを見ますと大概企業向きですね。理由は …

石で腰がぁぁぁ

要らないから持って帰ってと言われた石。 3回に分けて運び、とりあえず駐車場周りに …

桜~新緑

新年度がスタートしました。生活が変わった方以前通りの方それぞれだと思います。桜の …

2DKを1LDKへ間取り変更するリフォームのご紹介 <ビフォー/アフター>

弊社所有物件「サンライフ横江」のリフォームの様子です。10年以上住まれていた方が …

形が悪くなった観葉植物のメンテナンス

今日は観葉植物が伸びて形が悪くなってしまった場合や、葉が傷んでしまったりと見た目 …

プランター管理と多肉植物

  こんにちは!3月に入り、そろそろ暖かくなるかと思いきや、寒さが戻っ …

観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~

5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないも …

ランと付くのにランではない植物

ユリ科のスズランやオリヅルラン、ヒガンバナ科の君子蘭、シダ植物のコウモリランなど …

PREV
NEXT
新年度