観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載

   

近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名な「たねや」のある所です。別にバームクーヘンやスイーツが目当てではなく、ただ雰囲気が好きだったから。八幡堀、日牟禮八幡宮、八幡山、かわらミュージアム、クラブハリエ日牟禮館のガーデン等、見所が凝縮されています。さらに街を歩けば、歴史的な建造物がたくさんあり、また西湖という貴重な湿原地帯もあり琵琶湖にも面しています。そういえばマイベストカフェのシャーレ水ケ浜も、一年前に行って気に入った沖島も近江八幡市です。本当にいい所ですね ^^

そして、さらに、「ラコリーナ」ができました。

もう堪りません。移住しましょうか!?!?

そりゃもちろん努力の結晶なんでしょうけど、

やり方もうまいのでしょうね・・・

また、ここの草屋根はどこがやっているのか調べてみたら、大企業の部類にも入る山崎産業株式会社の一部門でした。ある種、最先端技術ですからね。こういう所はやはり大手がやっているんですね~

 

 

建物内の写真も、携帯で少し撮ってましたがグリーンだけ。こんなところももちろんこだわってますよって感じ!

あっ、スイーツ? 忘れてました。。。

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景

  関連記事

「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺

レンタルグリーン・花 の基本スタイルは、こちらが容器から一式用意して持って行って …

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

茨木市民さくらまつり ガーデニングアート

毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …

すごいペースで除草・剪定依頼が入ってきた

今年もまた剪定シーズン。昨年までは7月になってからの依頼が多かったのですが、今年 …

プランター花やコンテナ植栽、花壇の管理もお任せを

前回の記事で、趣旨は違いましたがプランター花のお手入れ風景を紹介させていただきま …

壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~

緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …

強引な営業で注文するのは嫌だったけど悪くはなかったので・・・

勝手に会社の刻印を入れたボールペンが送られてきて、こんなんどうですか?と。せっか …

夏本番

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ …

レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)

          &nbsp …

セリが卸になって、卸が小売り店になって、小売り店は、、

うちの仕入れの大半は豊中市の市場、大阪植物取引所です。と言っても実際に利用するの …