観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~
5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないものですね。先月末からプレミアムフライデーにはじまり祝日が偏り過ぎなのでは?来月は全く祝日が無い月なんですね。
新社会人の方は初任給をいただけましでしょうか?ご両親や家族へのプレゼント、しっかり貯金、自分自身へのご褒美とさまざまでしたでしょうね。しっかりリフレッシュして5月病に負けないでくださいね。
さて、今月は第二土曜日が母の日ですね。定番のカーネーションも良いのですが、長く楽しめる観葉植物もおすすめします。営業エリア内でしたらお届けさせて頂きますので、お問い合わせお待ち致しております。
写真は新緑の公園で休憩時間に撮影しました。
スタッフY
関連記事
-
-
人生初、整骨院と猫カフェ
仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油 …
-
-
最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも
昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …
-
-
春のお勧め花苗 観葉植物
こんにちわアルファウィン 田中です 桜も満開🌸(*^^*) 朝晩 …
-
-
鉢植え植物の植え替えの方法とコツ! ひとまわり大きな鉢にする必要はあるのかどうか?
鉢植えの植物で、鉢が根でいっぱいになってくると、根詰まりを起こし生育が悪くなって …
-
-
観葉植物で、切り戻しをした場合としなかった場合の違い
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は寒くなってきました。今からの時期は、観葉植物はも …
-
-
室内の観葉植物を屋外に出す例外とは
観葉植物は直射日光には弱いものが多く、うちの温室でも遮光をしています。ある意味、 …
-
-
わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」
京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …
-
-
行ったら赤になる信号機はそれでいいのか
決まった道を走っていると信号機のパターンがわかってきます。特に住宅街で多く感じる …
-
-
日の当たるショールームなどに適した観葉植物の種類は
弊社のお客さん、BMW販売店のモトレーン阪神さん。このような車のショールームは明 …
-
-
門松あるある!ないか><
昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …