観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

なんじゃこれはのドラコン

   

植物の仕入れでたまに見かける新品種(?)。生産者もあれこれと工夫して、従来の物でも仕立て方を変えたり、新品種(?)を出してこられたりします。今回、うちの観葉A氏が豊中のセリで仕入れてきたのは、ドラセナコンパクタだけど従来の物とちょっと違うぞ、なんじゃこれは、といった観葉植物でした。

O

右、従来品、左、新品種(?)

葉が大きくてしかも固いです。でもドラコンには違いなさそう。おっ、という新品種は人工的に作出したものだからか弱い物が多いように思います。そして消えていく。しかしこれは基本強いはずのドラコン、残っていってくれることを願います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

A氏、ポインセチアを軽石でできた鉢に植え込んで、ていねいに苔まで張っていました。これはレンタルではなく委託販売用ですが、相変わらずやることが細かい! 手に負えません、じゃなくて、頭が上がりません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 観葉植物 ,

  関連記事

手間がかからず枯れにくい観葉植物の種類は結局何か-3

このシリーズ1 、及び2 と併せてご覧ください。 今回は、ドラセナ スルクローサ …

今年も綺麗に咲きました!

茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。   この投稿 …

エアープランツにもたっぷりとお水をあげてくださいね

 エアープランツは、中南米を中心に自生するブロメリア科の植物で、他の樹木などに着 …

ロイヤルステージ南春日丘 The Garden の全貌

<2/3更新> エントランス裏の小庭園の水が漏れだして、手直しをしてもらいました …

ガラス温室vs.ビニールハウス

英語でGreenhouse は温室と訳されて定着しました。温室と呼ばれることもあ …

鈴虫の音色が心地よく感じるようになりました。涼しくなるのは少し先でしょうか? 台 …

春日丘のGardenも春真っ盛り

急傾斜部分に植えた宿根草類は新芽を出し定着してきました。これで表土流出の心配もほ …

日の当たるショールームなどに適した観葉植物の種類は

弊社のお客さん、BMW販売店のモトレーン阪神さん。このような車のショールームは明 …

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …

枕木vs.石

 ガーデン資材として、枕木にするか石にするか迷うことがあります。私は元々枕木派? …