マンションエントランスを明るく・・
こんにちわ! アルファウィンです(^^)
ノロノロ台風10号が今ちょうど大阪付近に接近中ですが、雨はしっかりと降っていますが今のところ風もなく、台風といっていいものか(^^;って状態です
このまま何事もなく終わってほしいです(。-人-。)
さてそんな台風がどうなるか!という最中植栽のお仕事がありました。
天気予報では大雨?の予定でしたがほぼ雨は降らずスムーズに作業することができました!(^^)!
大阪のとあるマンションのエントランスです
ビフォーの写真です ↓
なかなか木が生い茂ってますねぇ~(;’∀’)
まずは剪定しました。少しサッパリしすぎなような気もしますが、あまりにもモサモサだったので初回はこれくらい切りました。
またすぐ伸びてきますので、、( ´∀` )
元々の土が真砂土だけで花壇の淵いっぱい入ってるので土を15㎝~20㎝ほど取って、赤玉、たい肥、日向、培養土などを足して植栽をしました
↓
植栽後
↓
砂利を敷いて完成です!
その後少し花苗の周りは砂利よけて仕上げました!
砂利をびっしり敷き詰めるよりは空間をあけることでいい感じになりました(∩´∀`)∩
日陰の為、日陰に強い植物をメインに植栽しました。
日陰だとどうしても暗くなりがちですが、斑入りの植物を植えることで明るい感じに仕上げることができます(^_^)v
花苗は少し植えています。環境的には長く持たないのですが、毎月メンテナンスさせていただくので入れ替えができます。
毎月メンテナンスの良さでもありますね~(^^♪
今回ご依頼いただきましたK様ありがとうございます。
また今後ともよろしくお願いいたします(^^)
花壇のお手入れ・お庭の管理にご興味ある方はこちらをご覧ください!!
↓
花壇・プランター・お庭の管理|大阪の観葉植物レンタルなら、有限会社アルファ・ウィン (alphawin.co.jp)
関連記事
-
-
春先はコニファー類の剪定適期です
年に一回の剪定ですと、色々な樹木があった場合、適期でないのに切ることもあります。 …
-
-
多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは
自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中 …
-
-
猛暑日 お庭のお水やりについて
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?☀( *¯ㅿ¯ …
-
-
ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!
最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかから …
-
-
エキゾチックな?ちょっと変わった植栽を作ってみました~
地元茨木市の歯医者さんから、変わった植栽を作ってほしいというご依頼をいただきまし …
-
-
大同生命江坂ビルのアトリウム植栽がすごいと思う理由
新御堂筋沿い、江坂駅前にガラス貼りの大同生命江坂ビルがあります。そこの1,2階 …
-
-
花壇や大型プランターで、宿根草は抜かずに隠しておくテクニック
また春の植替えシーズンがやってきました。教科書的には、「プランターに植わってた植 …
-
-
観葉植物レンタルだけではなく、お花も、植栽管理も
昨日、久々の新規納品がありました。大阪市平野区の川島動物病院さん です。なんとな …
-
-
フェンスに絡まった雑草と壁面緑化
一方はお金をかけても除去する対象、一方はお金をかけてわざわざ植えて、維持管理して …
-
-
「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!
「引き取りをした胡蝶蘭の陶器鉢などは、できるかぎり再利用させていただきます」とい …
- PREV
- 暑くて綺麗に育たない花達の対処方法
- NEXT
- 玄関前の植栽