観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

取引中止にさせていただいた迷惑なお客さんの話し

      2021/01/25

大概日曜日や夜間に携帯に電話がかかってくる。取らなくて折り返しもしなければ怒られるし、結局出る。たいした用ではない。

ある時からはショートメール攻撃。起きたら電話ちょーだいと。起きてるけど9時頃を見計らって電話する。たいした用ではない。

あるとき、あそこの坪庭の提案をしてと。イメージ写真を集め手書きのイラストも添えて提出するも、ちゃんとCADで仕上げてと。そんなのはやってないと言うとぶち切れ。

あそこの鉢をあっちに持って行って。あれをここに植替えして。あれは抜いてこれを植えてなど日常茶飯事。最初はサービスでやり始めたのが間違いでした。後に請求するようになって少しは減りました。しかし見積りや打ち合わせではさすがに請求もできず、ちょっと打ち合わせしたいから来て!という呼び出しには最後まで困らされました。

紅葉の時期になったらあそこにもモミジを植えてと。今から植えてもすぐに落葉して葉はなくなりますと言っても聞いてもらえず。晩秋、もう仕入れ先を探しても落葉した木しかなく、園芸店やホームセンターを何軒もまわって葉の残った木を探す。ようやく見つけて植える。1ケ月もしたら、あんな枝だけあってもしゃーないからあっち持って行って!

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お客様紹介

  関連記事

検索で見つけた以前お世話になったお客さんの口コミ

以前お世話になっていた東大阪のエステサロンLaiaさん。パソコンで色々検索してい …

「お風呂は入れ替えなくてもキレイにできる」お客さん

うちのテナントさんで、植物まで置いてくれているお客さん、サンレックスファイン株式 …

観葉植物もプランターもくるくる回しちゃえ

1ケ月に一回お伺いさせていただくお客さんのプランター花のお手入れでは、傷み具合に …

Googleストリートビューで見かけた自分

お客さんのホームページを見ていたら、ストリートビューが表示されていて、そこにうち …

多肉ガーデンと大型プランター その後

多肉ガーデンは・・・ この投稿をInstagramで見る 多肉、というかほぼセダ …

ちょっと変わった植栽、その後

3ケ月余り経過して、一部植替えもして、今はこんな感じです・・・ 3月に納品させて …

春先はコニファー類の剪定適期です-2017-

昨年は、弊社敷地内のコニファーをご紹介させていただきました。今年もそのうち剪定を …

京都産業大学徒歩圏のデザイナーズ賃貸ロイヤルステージ上賀茂&ログハウス

<2016.2/29更新> ロイヤルステージ上賀茂空室情報 実は今春 …

貸植木、レンタルグリーンのお客様ご紹介とメンテナンス作業

 今回は弊社のお客さん紹介です。第一弾は、大阪市中央区本町橋にありますマイドーム …

壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~

緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …