新築祝いに記念樹的な気の利いた贈り物はいかが~
新築祝いにありふれた花や観葉植物ではなく、花壇に木を植えてあげて欲しいというご依頼をいただきました。一度下見に行かなければならないし、正直ちょっと面倒な気はしましたが、贈る方にも贈られる方にも喜ばれ、とてもやりがいのある仕事となりました。
(植え込み前)
「右側の空いたスペースに日差しを遮る木を植えてもらえたらありがたいのですが」と。一本トネリコが植わっています。その横に全然違う木というのでもよかったのですが、「無難に同じ木を並べたらどうでしょう」と提案。「それでお願いします」ということに。
(植え込み後)
なるべく似た枝ぶりのトネリコを植えました。足元はそのままという訳にはいかないし、既存植栽とのバランスを見てコルディリネオーストラリスとラベンダー、ローズマリーを植えておきました。ちゃんと管理していけば、数年いや10年以上は持ちます。
今回は結果、記念樹というより最初の植栽が不完全だったためそれを仕上げるといった実用的な作業になってしまいました。しかしこれはこれでお役に立てたと思っています。以前には、レモンの木を記念樹として庭に植えたこともあります。贈ってはい終わり、ではないこういった気の利いた贈り物はいかがでしょうか?
関連記事
-
-
2024年もどうぞ宜しくお願いいたします(^-^)
こんにちわ 久しぶりの投稿となりました(;’∀’) 年始 …
-
-
うちの事務所は日当たりが悪いから、観葉植物なんか無理と思っているあなたへ
確かに外の光が入らない蛍光灯だけの室内環境では、大概の植物は照度不足となり傷んで …
-
-
可愛いミニアンスリウム入荷致しました(^ ^)
こんにちは!^_^ アルファウィンの田中です! 今日はとっても可愛 …
-
-
年末年始 休業のお知らせ
毎度格別のご愛顧を賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を休業とさ …
-
-
3月
3月に入りそろそろ桃の節句ようやく寒さも落ち着きつつありますが体調管理は万全です …
-
-
「お風呂は入れ替えなくてもキレイにできる」お客さん
うちのテナントさんで、植物まで置いてくれているお客さん、サンレックスファイン株式 …
-
-
壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~
緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …
-
-
コルディリネ、ワシントンヤシ、ココスヤシ、そしてヒイラギナンテン
昨日は涼樹園さんと高木の植え付け作業でした。クレーンで最大限伸ばせる所まで運ん …
-
-
緊急事態宣言続きそう!
2月は、節分にバレンタイン巻き寿司や焼き鰯を頂いたり、チョコレートἶ …
-
-
鍵を渡す?渡さない? 替える?
夜のお店とかで、時間が合わないからとお店の鍵を預けてくださる方がいます。そうして …
- PREV
- アルファ・ウィン リフォーム部 の仕事
- NEXT
- 広島県庄原市の山中で見たものとは