建築ジャーナルに名前が載った、造園で(^^;
奈良学園前の建物が建築ジャーナルに掲載され、その造園工事をした会社として、名前を載せていただきました!
植物の写真も掲載したいところですが、なんせまだ植えたてで、新芽も出てないから絵にならない。また機会があれば紹介させていただきます。
関連記事
-
-
風薫る5月
新緑の季節風薫る5月になりました。今月は、端午の節句や母の日もあるのですが、ウイ …
-
-
春本番
まだしばらくは、寒の戻りもあるかもですが、プロ野球も開幕し4月新年度を迎えました …
-
-
梅雨も終盤
蒸し暑い日が多くなってきていよいよ梅雨も終盤へ、もうすぐ七夕🎋 …
-
-
少しずつ春らしく
冬季北京五輪も終わり、パラリンピックは、今月開催ですが。まもなく、桃の節句啓蟄を …
-
-
ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載
近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …
-
-
隕石でできたような穴を埋めて、庭を修復
我が家の庭です。 何かよくわからないけど、シダの中にぽっかりと丸い穴、空いてるで …
-
-
9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …
-
-
時には引き返さなければならないこともある
八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ! . . メロは目当ての柱に向かっ …
-
-
神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた
言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …
-
-
今年の夏
先月下旬から梅雨の中休みいや梅雨明け。?連日の気温上昇で暑い日が続いていますので …