賃貸管理の意外な苦労 ~無断駐車編~
言っても聞かない人は何度言っても、貼り紙をしても聞いてくれないことが多いです。私有地内のことは警察に言っても相手にされないし、強硬手段に出るしかないです。こんなことで手間暇とられたくないのですが、仕方ありません。
あるときは重たいブロックを置き、
またあるときは自ら車を置く。
これは別の現場ですが、初めてタイヤロックをしてやった!
早朝で店が開いてなかったから、お愛嬌的なグッズとなってしまいましたが(^^;
今度はちゃんとした商品を準備しておこう。
関連記事
-  
              
- 
      大阪城と田舎暮らし、マニアックな2物件 賃貸募集のご案内ですNo.1 大阪城ワンルーム <3/3更新> 即入居可となりました! … 
-  
              
- 
      店舗の植栽お手入れもいたします先日は川西市のとある美容室さんの店舗前の植栽管理の依頼を頂き行ってきました。 ア … 
-  
              
- 
      わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい … 
-  
              
- 
      風薫る5月、いかがお過ごしですか~風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向 … 
-  
              
- 
      「ロイヤルステージ北春日丘」ができるかも間もなく竣工2年になる「ロイヤルステージ南春日丘」。その工事の段階から実は松沢池 … 
-  
              
- 
      北浜のレトロもじゃハウスから現代の壁面緑化まで大阪市中央区伏見町にあります青山ビル。大正時代に作られた鉄筋コンクリートの建物で … 
-  
              
- 
      師走今日から師走を迎えました。なにかと忙しくなるこの時期は、体調管理にも十分注意した … 
-  
              
- 
      宇治市植物公園に行ってきた平成8年10月、宇治市植物公園は、宇治市の南西部、山城総合運動公園(太陽が丘)と … 
-  
              
- 
      セリが卸になって、卸が小売り店になって、小売り店は、、うちの仕入れの大半は豊中市の市場、大阪植物取引所です。と言っても実際に利用するの … 
-  
              
- 
      茨木市でペット可の築浅ワンルーム、アルファヴィラネクスト<2016.6/3更新> 現在満室となりました! 駐車場のみ1台空き有ります。 … 
- PREV
- ふれ愛がなくなってドミールになった(収益物件と茨木市の話)
- NEXT
- 30年ぶりの同窓会に行ってきた




