花壇、プランターの管理を引き継ぎさせていただきました
今までお花屋さんが管理されていた、花壇とプランターの管理仕事を引き継ぎさせていただきました。昨日はお店がお休みの間にその第一回目作業、花を植えるというより、まずは雑草との戦いでした^^;
↓
花壇スペースは、とりあえず芝桜の大株で空いた部分を埋めました。オリーブとクレストの植え方も気になるところですが、またそのうち植え替えましょう。
↓
パンジーやプリムラは今回はそのままにさせていただいて、後ろの枯れ込んだ部分に存在感のあるボロニアを植えました。それとアブラムシが出ていたので最後に薬剤散布。
↓
これはまた別のお店。よくありがちなことですが、軒のある雨の当たらない部分だけ枯れ込んでいました。マーガレットとベゴニアを植えときました。水やりをしてもらえるかどうか・・・
様子を見つつ、少しずつ綺麗にしていきますね!
関連記事
-  
              
- 
      今年もバラが満開です!昨年も記事にさせていただきましました茨木東中条・パークホームズさんの中庭です。今 … 
-  
              
- 
      ガラス温室vs.ビニールハウス英語でGreenhouse は温室と訳されて定着しました。温室と呼ばれることもあ … 
-  
              
- 
      観葉植物 大鉢に下植えして華やかに飾る「アレンジ大鉢」以前、室内の一定スペースをグリーンで飾る「グループプランツ」をご紹介させていただ … 
-  
              
- 
      淡路夢舞台へ行ってきました「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 … 
-  
              
- 
      プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)この投稿をInstagramで見る 中井 貢(@al … 
-  
              
- 
      駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ … 
-  
              
- 
      ロイヤルステージ南春日丘 The Garden の全貌<2/3更新> エントランス裏の小庭園の水が漏れだして、手直しをしてもらいました … 
-  
              
- 
      豊中市で 観測史上最大風速を記録した台風21号の爪跡ようやく台風が去りました。近畿は直撃を免れて助かったと思っていたのですが、意外な … 
-  
              
- 
      トラックの荷台で植え替え作業をすることもある今日は急な鉢植え植物の引越し(場所移動)&植え替え依頼があって、走り回っていまし … 
-  
              
- 
      花も観葉植物も、名前なんか知らなくても大丈夫、何でも慣れですから花も観葉植物も、いくら本を読んで勉強しても育てられるものではありません。百聞は一 … 
- PREV
- 桜~新緑
- NEXT
- 京都 東寺前の九条通で話題となった ど根性キャベツ







