プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、現地で半分植替えしたときはこんな感じ
↓
関連記事
-  
              
- 
      茨木市民さくらまつり ガーデニングアート毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 … 
-  
              
- 
      江坂で7LDK+屋上+平面駐車場2台付の家はいかが~といっても、4月末退去予定のためまだ中は見れませんし、私も見たことありません。と … 
-  
              
- 
      バラの庭vs.日本庭園植栽管理の一環で、バラの管理を任されているお客さんがあります。茨木東中条パーク … 
-  
              
- 
      サンルームやコンサバトリーを作る前に心得ておきたいこと園芸好きの方ならもちろん、そうでなくても家にいながら自然を感じられそうな、サンル … 
-  
              
- 
      流木は、インテリア植物の装飾にもガーデニング資材にも使える以前の記事で「お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る」という内容を … 
-  
              
- 
      北浜のレトロもじゃハウスから現代の壁面緑化まで大阪市中央区伏見町にあります青山ビル。大正時代に作られた鉄筋コンクリートの建物で … 
-  
              
- 
      NHK趣味の園芸は何か得るものがあって決してバカにできない言わずと知れたNHKのロングセラー番組「趣味の園芸」、1967年から放送されてい … 
-  
              
- 
      春先はコニファー類の剪定適期です年に一回の剪定ですと、色々な樹木があった場合、適期でないのに切ることもあります。 … 
-  
              
- 
      なんじゃこれはのドラコン植物の仕入れでたまに見かける新品種(?)。生産者もあれこれと工夫して、従来の物で … 
-  
              
- 
      壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや … 
- PREV
- 可愛いミニアンスリウム入荷致しました(^ ^)
- NEXT
- 今年も、あと1ヶ月



