熱帯食堂さんご紹介
こんにちわ!アルファウィンの田中です(^^)
今日は今年の冬に施工したお客様 「熱帯食堂」さんをご紹介したいと思います。
もともと阪急高槻の近くで長年お店をやってらっしゃいましたが、移転されることになったので、管理していた植木をプランターから抜いて新しい店舗に植え替えかえさせていただきました!
こちらが移転先の店舗↑ ビフォーです。
ガネーシャ??が存在感を放っていますね( *´艸`)
そしてこちらが植え替え直後の写真です↑
なかなかのボリューム感!!|д゚)
こちら植物は「棕櫚竹 シュロチク」といいまして比較的寒さ暑さにも強く外に植えることのできる観葉植物です。
もちろん家の中にも。(^^)
水が結構好きな子なので水枯れだけは要注意です!
グリーンが入ると全然雰囲気ちがいますね(*^。^*)
そしてこちらがつい最近の写真です。植物適度にすっきりしていい感じになりましたねーー(^^♪
熱帯食堂さんでは店内にも観葉植物を置かせていただいております(*^^*)
オフィスから店舗、保育園、老人ホーム、ショールームなど色々なところでレンタル植木・庭の定期管理をやっています。
ドライガーデン、アジアンガーデン、お店の雰囲気に合わせていい感じにしますよ~
まずはお気軽にご相談ください(@^^)/~~~
関連記事
-  
              
- 
      傾斜地の緑化に芝種シートを試してみたロイヤルステージ南春日丘で、土がむき出しのままになっていた法面(のりめん:人工的 … 
-  
              
- 
      観葉植物レンタルで一部購入してしまって経費削減する方法オフィスや店舗での経費削減はあたりまえのこととなってきました。その中で真っ先に … 
-  
              
- 
      プランター花の植替え 管理もやってますよ~プランター花の植替えは、よほど好きな人でなければ面倒なものです。初めは綺麗にして … 
-  
              
- 
      サンルームやコンサバトリーを作る前に心得ておきたいこと園芸好きの方ならもちろん、そうでなくても家にいながら自然を感じられそうな、サンル … 
-  
              
- 
      ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 … 
-  
              
- 
      今日から6月、弊社の新年度始まり短夜の頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は、なぜか祝日のない月なんですね。こ … 
-  
              
- 
      多肉寄せ植え💗おはようございます。 今年に入ってバタバタと・・一月も終わりに近づいてまいりまし … 
-  
              
- 
      竹は凄い生命力なのにいざ育てようとすると難しい以前、大型屋内緑化の下請け仕事で竹の植栽もやっていました。足りない照度を電灯で補 … 
-  
              
- 
      7月先月末のG20サミットも閉幕し梅雨入りも遅くあければ夏本番。今月も熱中症に注意し … 
-  
              
- 
      大きな観葉植物を乗用車で運ぶ方法荷物というだけで、後方のトランクまたは荷物用スペースへ入れようとされるかもしれま … 
- PREV
- 小売りもやってますが・・・
- NEXT
- GW





