5月
風薫る5月を迎えました。
心地よい時期はすぐに終わってしまいそうですね。
さて、GWゴールデンウィークも後半に入りました。今年は曜日の配列上連休を取りやすく皆さんあちらこちらにお出かけでしょうか?連休は、稼ぎ時って方も多くいらっしゃる事と思います。
大型連休はゆっくり休めたり計画を立てて、普段できない事に取り組めたりと使い方次第なのですが、前後の業務をスライドさせたり一定周期で業務を行うルートセールスの仕事は道路が混んだり連休は避けてほしいイベント等で期日を指定されたりとメリットデメリットも多くあるのですね!
今月は母の日があるのですがカーネーションも良いのですが長持ちする観葉植物もおすすめですよ。
スタッフY
関連記事
-  
              
- 
      琵琶湖の離島、沖島へ行ってきた近江八幡市の対岸から1.5kmの沖合に浮かぶ琵琶湖最大の島。日本でただ一つ湖に人 … 
-  
              
- 
      団塊コンクリ城 一大事でござる <迫る耐用年数>昨日の産経新聞夕刊からの引用です。 戦災で消失するなどし、戦後の高度成長期に再建 … 
-  
              
- 
      ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかから … 
-  
              
- 
      引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか最近問い合わせといえば引き取り依頼ばかり>< 植物に限らず売っている … 
-  
              
- 
      エアーストリームがやってきた!中途半端な小さな事務所が何個もあるのに、また一つ増えました~ 打ち合わせ等で来ら … 
-  
              
- 
      植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ … 
-  
              
- 
      30年ぶりの同窓会に行ってきた台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か … 
-  
              
- 
      水やりがなかなかこまめにできない方へのお勧め寄せ植えこんにちわ!!アルファウィン田中です!(^^)/ 今日はタイトルに … 
-  
              
- 
      秋のキャンペーン開催中!! 近江舞子のマルシェ出店のご案内!こんにちは(^^♪ 朝晩はすっかり涼しくなりやっっと夏も終わった(^^;という感 … 
-  
              
- 
      熊本地震で涙まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いら … 
- PREV
- sato③事務所の草花たちパート1☆
- NEXT
- sato④GW明けて・・・事務所の草花たちパート2☆



