観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

人生初、整骨院と猫カフェ

   

仕事柄、重い荷物を持って腰を痛めることは昔からありました。以前は1年に1回位、油断して無理な姿勢で運ぼうとしたときキーンと電気が走ったような痺れ、典型的なぎっくり腰でした。なるのはだいたい冬でした。

しかしここ数年? 季節に関係なく、症状は軽くても数ヶ月に1回はなるようになり、悩みの種でした。それでも今までは、ひたすら自然と治るのを待ってました。

しかし台風の影響でスケジュールの空いた土曜日、急に行く気になりました、整骨院。ボキボキされても死にはしないだろうと。←大袈裟

受付を済ませしばらく待っていると、名前を呼ばれ怪しいベッドへ。全身のレントゲンでも撮られるのかと思ったらマッサージでした。それも椅子タイプのものとは比べものにならない位気持ちいい。ま、こんなんで油断させといて、そのうち怖い先生がやってきてボキボキするんだろう、わかってるんだから。

それが終わると別のベッドへ移動させられました。いよいよだ、あ、あ~、、しかし今度は電気を使ったマッサージ。しかも女性スタッフが、弱いレベルから徐々に上げて、加減を聞いてくれる。あれ? まだだったか、そうか、本当の先生は忙しく、そんなたやすくボキボキもやってられないんだな、こうして一段一段階段を上っていくんだな。

そしてまたベッド移動。いよいよだ!もう大丈夫、覚悟はできているから。イメージとは違う小柄な先生がやって来ました。まず何をされるのかと思ったら、手もみのマッサージ。ん、どーなってんの?? 恐る恐る、肩はいつも凝っているんですよと言ってみると、肩まで揉んでくれました。後でちょっと痛いストレッチはあったけど、本日は以上、終わり。また来てくださいねと。

何だったんだ、今までの勝手な思い込みは。
身も心も身軽になって家路についたのでした。

.
.
.

そして昼からは猫カフェ。
数年前まで、身近にあたりまえに居た猫が居なくなったから、意外と人生初!

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

広島県庄原市の山中で見たものとは

片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか …

植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り

大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …

ヒマワリの花は東か西を向いて止まる

ヒマワリは向日葵と書くように、いつでも太陽の方を向いていると思われていませんか? …

奈良「大和郡山お城まつり」でお花見

奈良市の学園前、菖蒲池付近で新規の植栽関係のお話しをいただき下見、その足で桜の綺 …

デスクトップ植物で、机に座りながら気分転換はいかが~

最近誰かが考えた言葉なんでしょう。妙に響きがいいですね、デスクトップ植物。会社で …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し

不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …

門松あるある!ないか><

昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …

政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない

何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …

7月

先月末のG20サミットも閉幕し梅雨入りも遅くあければ夏本番。今月も熱中症に注意し …

公園の落ち葉掃除は必要なのか

紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なん …