南国の花、夏花のイメージのハイビスカスが夏に花を咲かせない理由
南国の花のイメージ通り、ハイビスカスはハワイ等が原産です。そして夏の花のイメージですね。しかし実際は夏には花を咲かせません。日本の夏は暑すぎるからです。
ハイビスカスの生育適温は10~25度なので、夏前後の春や秋に花を咲かせます。1つ前の沖縄の話しではありませんが、同じく亜熱帯のハワイも温度変化が少なく、冬は暖かく、夏でも30℃を少し超える程度までしか上がらないのです。
また、北海道の日中は大阪と変わらない位気温の上がる日があるとも書きました。しかし朝晩はさすがに涼しいですね。夏に北海道へ行った時、サルビアやケイトウ、マリーゴールド、ベゴニアなどの一年草が皆大きいのに驚かされました。
大阪では春から秋まで持つ花も夏暑すぎて、一旦生長を止めてしまうところ(または枯れるか瀕死の状態まで傷むところ)、北海道では夏暑すぎないから生長が止まらず、秋までかけてぐんぐん大きく育つのでしょうね。信州の高原なども似たような感じと思います。
あ~やっぱ夏は涼しい所へ行きたいなぁ^^
関連記事
-
-
植物の水遣りで、屋内と屋外の大きな違いとは ~寄せ植えを例に~
屋内と屋外との違いは色々ありますが、植物を育てるのに根本的な違いとなるのは水遣り …
-
-
管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽
長年放置してきた亀岡 山の家 隣接地の竹やぶの伐採をしました。なぜ今まで放置して …
-
-
風薫る5月、いかがお過ごしですか~
風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向 …
-
-
枕木vs.石
ガーデン資材として、枕木にするか石にするか迷うことがあります。私は元々枕木派? …
-
-
sato⑤事務所の草花たちパート3☆
こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …
-
-
咲いた 咲いた アガパンサスの花が♪
数年前に植えてから、毎年少しずつ株を大きくし、花も増やして咲いてくれるアガパンサ …
-
-
朝日・夕日・ネオンに照らされて、いい感じの水辺写真が撮れました
京都府宮津市/宮津湾 京都府笠置町付近/木津川 大阪市都島区網島町/大川 豊中市 …
-
-
傾斜地の緑化に芝種シートを試してみた
ロイヤルステージ南春日丘で、土がむき出しのままになっていた法面(のりめん:人工的 …
-
-
新しいトラックがやってきた
軽一台は先週末、買取専門店に引き取られていき、昨日は新しいトラックがやってきまし …
-
-
多肉ガーデンと、大型プランターで花壇風
今月は2つ、大きな植栽工事をさせていただきました。 植栽工事といっても、造園屋さ …
- PREV
- 突然ですが、リメンバー沖縄~
- NEXT
- 8月