観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

突然ですが、リメンバー沖縄~

   

夏は北海道に憧れ、冬は沖縄に憧れる気まぐれ者です。しかし夏の北海道の日中は、暑い日は大阪と変わらない位暑くなりますね。冬はマイナス何度があたりまえなのに、温度差が大きい!その点沖縄は、冬でもほとんど10℃を下回らず夏は35℃を上回らない。「真夏は沖縄に避暑へ」というキャッチフレーズもある位だそうです。温度差が少なく過ごしやすい所ですね。

沖縄を代表する景勝地「万座毛」

沖縄海洋博公園にある「熱帯ドリームセンター」

美ら海水族館の並びにあります。広大な敷地に驚かされました。亜熱帯気候なのであたりまえのことですが、普通に観葉植物が地植えされています。羨ましい~

石垣島

竹富島?

こういった伝統的な家もほとんど見られなくなってきています。丈夫な鉄筋コンクリートの家が多いです。台風銀座、仕方のないことでしょうけど、屋根だけでも赤瓦を載せるなどして景観を守っていって欲しいですね。

知人が宮古島に土地を買って民泊を始めるそうな・・・羨ましい!?

でも毎回毎回、飛行機がコ〇イ??・・・

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

「淀川、阪急、衛星都市」地理教師の息子として、茨木市の話しでも②

 1978年4月、淀川右岸の低湿地帯のほぼ中央、茨木市島地区に大阪北部中央卸売市 …

トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。

ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …

公園の落ち葉掃除は必要なのか

紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なん …

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

この秋

秋の彼岸も過ぎ肌寒く思う日も多くなってきました。早いもので10月になりました。コ …

コスモス園は好きじゃないと言いつつ見てきた

秋の風物詩、コスモス。というイメージからか、景観作物に指定されていて、補助金が出 …

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

新しいトラックがやってきた

軽一台は先週末、買取専門店に引き取られていき、昨日は新しいトラックがやってきまし …

京都 東寺前の九条通で話題となった ど根性キャベツ

テレビのニュースでも取り上げられていたど根性キャベツ。車からもすぐにわかったので …

品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット

ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテー …