観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

いよいよ春本番

   

4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野球公式戦も始まりいよいよ春本番。桜の開花が遅かったのでもう少しゆっくり楽しめそうですね。

さて、少し先になりますが新緑の季節を迎えますと、お庭の樹木に害虫が発生するものです。風薫る良い季節なのですが、害虫の発生により新緑の若葉が食害をうける事もあります。早めの対策として薬剤散布などお庭の管理も相談させて頂きますのでご用命お待ち致しております。

先月運転免許制度が変更され準中型免許が新設されました。春の交通安全運動も始まります。新年度弊社もより良いサービスを心がけたいものです。写真は、桜より先に満開を迎えたユキヤナギ。

 

スタッフY

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景

  関連記事

そこに水があったら触れてみたいから、作っちゃいました

松沢池の水辺のすぐそばまで行けるウッドデッキができました。しかしそこからは眺める …

デスクトップ植物で、机に座りながら気分転換はいかが~

最近誰かが考えた言葉なんでしょう。妙に響きがいいですね、デスクトップ植物。会社で …

竹は凄い生命力なのにいざ育てようとすると難しい

以前、大型屋内緑化の下請け仕事で竹の植栽もやっていました。足りない照度を電灯で補 …

茅葺き古民家にチャレンジ !?

都会のマンション、リゾートマンション、都会の一戸建て、田舎の一戸建て、一棟物収益 …

草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)

ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し

不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …

今年も綺麗に咲きました!(*^^*)

  こんにちは!(*^^*)   先日はかんじる比良のイベン …

流木は、インテリア植物の装飾にもガーデニング資材にも使える

以前の記事で「お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る」という内容を …

30年ぶりの同窓会に行ってきた

台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か …

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …