観葉植物に咲いた花は切る?切らない?
観葉植物の中には花を咲かせる種類もあります。一般的に、株が弱るから花は切った方がいいと言われますがどうなんでしょう。そもそも観葉植物は名前の通り葉を鑑賞するものであって、花を楽しむものではありません。でもせっかく咲いたんだからしばらく鑑賞したらいいのではと思います。青ドラやグローカルの青紫に咲く花は特に綺麗ですよ!
ドラセナコンパクタの花
ドラセナフロリダビューティー(ゴッドセフィアナ)の花
シュロチクの花
とか言っといて、私たちは切ります。花びらやガク片や樹液が落ちてきて床を汚し、クレームの原因になってしまうことがあるからです。また種類によって臭い匂いのするのもあるからです。早春のこの時期に咲くことが多いのか、今日まわったお客さんの中だけでもちらほらと見かけました。(お客さんのところで慌てて撮ったためピントが合ってなかったりして失礼/これらは切る前に撮ったものです)
観葉というより多肉、金の成る木(成金草)の花
花が咲くと思わせといて!?子ができたグローカル
関連記事
-  
              
- 
      少しずつ春らしく冬季北京五輪も終わり、パラリンピックは、今月開催ですが。まもなく、桃の節句啓蟄を … 
-  
              
- 
      日の当たらない室内で、和風な雰囲気に合う観葉植物の種類は観葉植物はそもそも熱帯系の物が多いため、色々な観葉植物を普通に飾れば南国風、トロ … 
-  
              
- 
      神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って … 
-  
              
- 
      形が悪くなった観葉植物のメンテナンス今日は観葉植物が伸びて形が悪くなってしまった場合や、葉が傷んでしまったりと見た目 … 
-  
              
- 
      汚れたプランターはペンキを塗って再生できます!丈夫に作られたプランターや鉢カバーなど、汚れが取れなくなったらペンキを塗って再生 … 
-  
              
- 
      お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる … 
-  
              
- 
      松ぼっくりから生えた松の木ミニ盆栽松ぼっくりは松の実、中に小さな種がいっぱい入っています。でも山歩きをしていて松ぼ … 
-  
              
- 
      アジサイと梅雨時の植物管理この季節、毎日ジメジメ、晴れていても天気は急展開、突然雨が降っていることもよくあ … 
-  
              
- 
      9月夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ … 
-  
              
- 
      切ってもダメ、大きくしてもダメ なポトスの話しツル性の観葉植物は、支柱などにくくることで形を維持しています。びよ~んってツルが … 






