観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

強引な営業で注文するのは嫌だったけど悪くはなかったので・・・

   

勝手に会社の刻印を入れたボールペンが送られてきて、こんなんどうですか?と。せっかくの見本ボールペンだけいただいて後はゴミ箱行きなところ、手が止まってしまいまいました。100本頼めば一本179円で50本オマケ、ということは一本あたり119円、この品質でこの値段だったらいいかなって。どうせどこかで買って使うボールペン、最悪ダマされたとしても大した被害はない、とか色々考える。注文のFAXを送ったら、変な電話番号からあと50本、一本あたり109円でどうですか、初回だけのサービスですと。絶妙な追加本数に値段設定、またちょっと嫌だったけど了承。実はネットで調べて、外資系の大きな会社であることはわかっていました。すべてがマニュアル化された新たな営業方法なんでしょうね。

O

そうだ、もう25周年なんだ。

今、観葉植物レンタルを新規でご注文していただいた方には、もれなくこの特製ボールペンをプレゼントしますよ^^

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 風景

  関連記事

長期のレンタルに「更新」は必要か

ブランド品バッグ等のレンタルが流行っているようですね。色々なコースがあるのでしょ …

12月

大阪マラソンも新コースで開催されました。11月は少し汗ばむ日もあったように思いま …

熊本地震で涙

まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いら …

ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん

ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …

TVに出てた流木家具職人さんに会ってきた

先週火曜日たまたま観たTV「マツコの知らない世界」で流木インテリアが紹介されてい …

アルファ・ウィン リフォーム部 の仕事

<2017.11.9更新> リフォーム部の事務所としてオープン宣言す …

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

神戸布引ハーブ園はやはりオススメ

15年ぶり位に行ってきました。相変わらず綺麗に管理されていて、秋のハーブ園と神戸 …

ネットのあちこちで売ってますが、実際来ていただくのが一番!

平日夕方と、土曜午前中で小売り対応しておりましたが、諸事情により土曜日だけに変更 …

観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる

日々の仕事のひとコマです。 高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしな …