見た目を犠牲にして実用性を選択しなければならない苦悩
ログハウス風の、この外観が良かったんだけどなぁ。
メンテナンスはちゃんとしていて、屋根の塗装も数年前にしたばかり。しかし横殴りの雨には弱く、どこかしら水が染みてきました。暴風雨のたびに、何とかしてくださいと言われていていました。今年は台風が多かったからなおさらです。
で、ついに決断!
やるんだったら、とことんやってやる!!
無機質なガルバニウムの外壁になってしまいました。
仕方ありません。。。
関連記事
-
-
茨木市で築浅の戸建賃貸 アルファヴィラ
<11/20更新> 2軒とも入居者が決定し、現在満室となりました。 …
-
-
豊中市宮山町にあるアルファヴィラ桜井谷、インコもいる賃貸マンション
<3/3更新> 現在満室となりました。 <2/2更新> …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
松沢池対岸で戸建賃貸の工事が始まりました
いよいよ戸建賃貸の工事が始まりました。 紆余曲折あって、集合住宅を諦め普通の戸建 …
-
-
賃貸管理の意外な苦労 ~無断駐車編~
言っても聞かない人は何度言っても、貼り紙をしても聞いてくれないことが多いです。私 …
-
-
江坂で7LDK+屋上+平面駐車場2台付の家はいかが~
といっても、4月末退去予定のためまだ中は見れませんし、私も見たことありません。と …
-
-
南春日丘の池メンのいい部屋、空いてます!
ロイヤルステージ南春日丘の、松沢池にいちばん近い1Kの部屋が空いてます! You …
-
-
ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た
昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …
-
-
レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~
坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …
- PREV
- ☆sato⑪ 寄せ植え&作品☆
- NEXT
- 12月




