ここ3ケ月余りの間で見てきた物件~最終決定したのは??
「いい場所だなぁ、しかし間取りが良くないなぁ」と、
でも自分の中で勝手にキープ! (7月3日)
「これもいい場所だなぁ、しかしまたしても間取りが良くないし、空室だらけなのもなぁ」って感じ。
後ろに山が付いているからと興味本位で見てきた物件。斜面が急過ぎて何も使えそうにないからパス。
駅前一等地の築浅商業ビル。手が出ないのはわかっていたけど、どんなものか見てきた。
これは結構いいと思った。大阪市中央区で角地でレンガタイル貼りで、大きく見えて実は角部分だけの小さなビル。だから値段も安かった。しかし2~5Fはすべて空いてて賃貸の付かない状態。慣れない立地で賃貸(しかもオフィス仕様)付ける自信もないからパス。
建物は文句なしの築浅RC物件。しかし交通量の多い幹線道路から見下ろされる場所なのでパス。
これはただの息抜き。何に使おうか考えるもいいアイデアなし。
これはいい!少々古くてもRCのどっしりとした建物で駐車場も付いている。場所もまあまあ、値段も手ごろ。買う!って言ったけど、既に先着がいて手遅れでした。
これはかなり新しく駅近のRC。よって値段もバカ高くパス。
そして、この前のブログ記事でも書かせてもらった疎水沿いのアパート。第一位の買付を出したのに、まさかまさか本当に、現金買いの人に持って行かれてしまいました><
何コレ、やけくそ? いえいえ、本人はいたって真剣です。琵琶湖沿いの古民家。
何と、桂川沿いで渡月橋も見えるマンション。しかし古過ぎて、綺麗に管理されていると言っても、銀行と相談するだけ無駄でした。
そして銀行が持ってきた物件。つまらない!
またしても駅前一等地。最初に見たのはもう2年程前。まだ売れてなかったのかと問い合わせ。現在商談中でまもなく決まりそうとのこと。
手前の建物なんですが、全体像が撮れなくてエントランスから上に上ったところの写真。いいやんと問い合わせ。もう売れましただって。
はいはい、そんなこんなで戻ってきました。
最初に見た物件です。
改めて見てみると、やはり場所が良く、間取りがと言っても現に満室だし、さらに最近大規模修繕まで実施され、どんどん良く見えてきました。
買付出して、売主さんの承認もらえて、今度こそいけそうな感じです!(^^)!
関連記事
-
-
今春の退去者続出から徐々に立て直し、山の家も決まった!
賃貸経営をしていてつくづく思うのは、入れ替わりのたびにリフォームが発生しお金がか …
-
-
南春日丘の池メンのいい部屋、空いてます!
ロイヤルステージ南春日丘の、松沢池にいちばん近い1Kの部屋が空いてます! You …
-
-
松沢池の眺望が自慢のデザイナーズ賃貸 ROYAL STAGE南春日丘 内覧会のお知らせ
<6/9追記 あとは外構のみ> 竣工記念式典にはたくさんの方にご来場いただき、 …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
ドミールが空いた!
春の入退去シーズンもピークですね。うちの賃貸も出たり入ったりの入れ替わりが多く、 …
-
-
契約も終わりもう大丈夫、江坂イースト物語
前にご紹介させていただきました江坂の収益マンション。先日無事に契約が終わり、あと …
-
-
茨木市南部でファミリーでも単身でも使えるアパート サンライフ横江
<2017.4.18更新> 数年ぶりに空き予定がでました。詳細はお問 …
-
-
ネクストリフォームは年季の入ったボロ家再生、とりあえず内装
今日また契約決済を終えました、某木造2階建て。立地と値段につられて手を出してしま …
-
-
久々の大型物件、最大の課題は「ふれ愛」をどうするか
ちょうど1年前にネットに掲載され、おっ!と思ってすぐに見に行って買付を出した物件 …
-
-
バードヒルが初めて空いた!富田の1LDKも賃貸募集中です
◆昨年秋から交渉を始め、今年2月に決済を終えたバードヒル。その間も含め満室続きだ …
- PREV
- ☆sato⑩ 寄せ植え&作品☆
- NEXT
- 11月