12月
銀杏や紅葉もピークとなり師走を向かえました。本当に月日が過ぎるのは早いものです。お正月の準備は大丈夫でしょうか?門松や松竹梅等ご用命お待ち致しております。 門松の特大サイズは遅くなりますと対応出来ない場合もございます。
あわただしくなるこの時期ですが風邪など体調管理に十分気をつけて頂きますようにお願い致します弊社も年末迄安全に、注意し業務をこなしていきたいものです。
写真は、昨年のものになりますが、弊社取引先集合住宅のクリスマス装飾です。
スタッフY
関連記事
-  
              
- 
      12月大阪マラソンも新コースで開催されました。11月は少し汗ばむ日もあったように思いま … 
-  
              
- 
      お手頃価格にて多肉植物 セダムの販売始めます♪こんにちは(^-^) 暦の上ではもう春になり、植物はその自然の時期が察知し春に向 … 
-  
              
- 
      「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!「引き取りをした胡蝶蘭の陶器鉢などは、できるかぎり再利用させていただきます」とい … 
-  
              
- 
      令和元年6月元号が変わり一カ月が経過しました。ようやく令和と記入するのも慣れてきたところでし … 
-  
              
- 
      LED電球へ切り替えのススメ 「そのタイミングとは」LEDへ切り替えた方が電気代が安くなっていいとわかっていてもなかなかできないもの … 
-  
              
- 
      餅は餅屋、観葉植物は貸鉢屋日々観葉植物に触れていると、別に特別な勉強をしなくても慣れで色々わかってきます。 … 
-  
              
- 
      8月異常気象の夏とでも言いたい先月でした。梅雨末期の豪雨に太平洋チベットダブル高気圧 … 
-  
              
- 
      うちの事務所は日当たりが悪いから、観葉植物なんか無理と思っているあなたへ確かに外の光が入らない蛍光灯だけの室内環境では、大概の植物は照度不足となり傷んで … 
-  
              
- 
      夏季休暇のお知らせ平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手な … 
-  
              
- 
      8月今年は7月に梅雨がずれました。参議院選挙も終わり夏本番といったところでしょうか? … 
- PREV
- 「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!
- NEXT
- まだあった、台風被害


