大阪のお花屋さんへ、業務提携しませんか~
個人経営レベルで、なかなかお店を離れられなくて、配達や仕入れに出るのに苦労されているような、できれば北摂地域か大阪市でも中央区から北、東方面で・・・
勝手なイメージを書きました。お花屋さんや園芸店に限らず、経営形態に限らず、こんな店ですがどうですかというご連絡をいただければ幸いです。
弊社はお店を持たず、観葉植物のレンタルを中心に営業しています。忙しいときは忙しくしていますが、フットワークが軽く、比較的すぐに駆けつけることができます。例えばうちの仕入れのついでに貴店の仕入れもして、帰りに下して帰る。急な配達依頼があれば相談していただく。逆に弊社で扱っていない生花の依頼に対応していただく。在庫植物や園芸資材の交換をするなど、どうでしょうか?
創業間もない頃、まだ温室もなかった時から花の即売会等をしていました。お花屋さんへの憧れはどこかにあって、時々こんなことをしていました。今でもたまに、自分の小さな店を持ちたいと思うことはあります。
実は、結構派手にやっていた時もありました。しかしこれにハマって本業のレンタルがおろそかになってきて反省。自然消滅的にやめました。そもそもお店をするような立地ではなく、レンタルで使うものと小売りで使うものは違って在庫ばかり増えてくる、そして冷静に計算してみたら全然儲かっていない。早めに気づいてよかったと思っています。
お花屋さんにあこがれて開業はしても、長続きしない店は結構ありますよね。なかなかそれだけではしんどい業態と思います。特に近年はホームセンターなどライバルも多いですし。だからお店で、長年続いているだけでもすごいと思います。生花の世界はほとんど知らないけど、まずあの冷蔵庫にお金がかかりますもんね。もし自分がやるんだったら、居ぬき物件で立地が良くて冷蔵庫付が条件ですかね。やらないだろうけど。
関連記事
-
-
もうすぐお彼岸
今年の夏は甲子園球場での兄弟校対決や女子の大会決勝戦など映像からですが観戦出来ま …
-
-
可愛いミニアンスリウム入荷致しました(^ ^)
こんにちは!^_^ アルファウィンの田中です! 今日はとっても可愛 …
-
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 皆さんゆったりとしたお正月を過ごされたので …
-
-
不思議の国のアリスにでてくるお花
明けましておめでとうございます。アルファウィンの田中です(^-^) …
-
-
今日から6月、弊社の新年度始まり
短夜の頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は、なぜか祝日のない月なんですね。こ …
-
-
店舗の植栽お手入れもいたします
先日は川西市のとある美容室さんの店舗前の植栽管理の依頼を頂き行ってきました。 ア …
-
-
お盆休みのご案内
誠に勝手ながら、8/11(日)~8/15(木)までお盆休みとさせていただきます。 …
-
-
もう今年も半分経過・・・
将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …
-
-
7月
先月は大阪北部地震が発生しました。まだ余震があるかもですね。復旧作業も始まりまし …
-
-
新生活応援キャンペーン♡
こんにちわ!(o^^o) アルファウィンの田中です! 春になりお引っ越しや新生活 …