大阪のお花屋さんへ、業務提携しませんか~
個人経営レベルで、なかなかお店を離れられなくて、配達や仕入れに出るのに苦労されているような、できれば北摂地域か大阪市でも中央区から北、東方面で・・・
勝手なイメージを書きました。お花屋さんや園芸店に限らず、経営形態に限らず、こんな店ですがどうですかというご連絡をいただければ幸いです。
弊社はお店を持たず、観葉植物のレンタルを中心に営業しています。忙しいときは忙しくしていますが、フットワークが軽く、比較的すぐに駆けつけることができます。例えばうちの仕入れのついでに貴店の仕入れもして、帰りに下して帰る。急な配達依頼があれば相談していただく。逆に弊社で扱っていない生花の依頼に対応していただく。在庫植物や園芸資材の交換をするなど、どうでしょうか?
創業間もない頃、まだ温室もなかった時から花の即売会等をしていました。お花屋さんへの憧れはどこかにあって、時々こんなことをしていました。今でもたまに、自分の小さな店を持ちたいと思うことはあります。
実は、結構派手にやっていた時もありました。しかしこれにハマって本業のレンタルがおろそかになってきて反省。自然消滅的にやめました。そもそもお店をするような立地ではなく、レンタルで使うものと小売りで使うものは違って在庫ばかり増えてくる、そして冷静に計算してみたら全然儲かっていない。早めに気づいてよかったと思っています。
お花屋さんにあこがれて開業はしても、長続きしない店は結構ありますよね。なかなかそれだけではしんどい業態と思います。特に近年はホームセンターなどライバルも多いですし。だからお店で、長年続いているだけでもすごいと思います。生花の世界はほとんど知らないけど、まずあの冷蔵庫にお金がかかりますもんね。もし自分がやるんだったら、居ぬき物件で立地が良くて冷蔵庫付が条件ですかね。やらないだろうけど。
関連記事
-
-
【梅の剪定から塩漬けまで🌿】
こんにちは〜!🌞アルファウィン田中ですǶ …
-
-
あちこち片付けしたら気持ちいい~(^^♪
温室内の置き場レイアウトを大きく変更しました。移動させるということは、色々整理す …
-
-
「ご自由にお持ち帰りください」コーナーを設置しました!
「引き取りをした胡蝶蘭の陶器鉢などは、できるかぎり再利用させていただきます」とい …
-
-
引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか
最近問い合わせといえば引き取り依頼ばかり>< 植物に限らず売っている …
-
-
🌻【8月のお休み】7月剪定作業のあれこれ&畑で見つけた夏の恵み🍑🐝
こんにちは、アルファウィンの田中です!(^▽^) いよいよ8月が始 …
-
-
新築祝いに記念樹的な気の利いた贈り物はいかが~
新築祝いにありふれた花や観葉植物ではなく、花壇に木を植えてあげて欲しいというご依 …
-
-
サボテンや多肉はどれくらいの寒さでもいけるの?
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 寒い日が続いていますね、、&# …
-
-
小売りもやってますが・・・
最近また小売りもやり始めましたが、常駐で誰かが居るお店ではありませんm(__)m …
-
-
世界の熱帯植物が集まる展示即売イベント「BORDER BREAK」のご案内
雑誌BRUTUS特別編集 珍奇植物/総まとめ に紹介されていました。 今年で4回 …
-
-
☆sato⑨ 世界遺産 高野山へ☆
すっかり朝晩は涼しくなって空は入道雲からうろこ雲へと☁ 秋の夜長で鈴虫が鳴いてい …