観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

観葉植物を屋外で直射日光に当てましょうというのは〇〇の時だけです

   

私たちのような貸鉢屋は、室内で使うまたは使った植物達を扱っていますので、急に明るさが変わって葉を傷めないために結構強めの遮光をしています。特に夏場は、温室内でも明るい所に置いていると葉焼けを起こすことがあるので気を使います。冬は寒さに気を使い、夏は暑過ぎと強光に気を使います。観葉植物を扱ううえで、水やりとともに最も基本的なことです。

室内で傷んだ葉や、暗い所で出た新芽は、結局ダメになるだけでそのまま置いといても良くなることはありません。根本的に良くするためには、初夏に古い葉や徒長した茎を切って、外に出して日光に当てて芽を吹かせ、葉を更新することです。室内に置く観葉植物で直射日光に当てましょうというのは、この「養生」のときだけです。しかしいつまでも出していたら葉焼けするだろうし、いずれ冬もやってきます。「なんだ、この植物は外が良かったんだ」と勘違いされませんよう・・・

少し前の記事、「いい天気続きで・・・」も似たようなことを書いています。併せてご覧ください。

また観葉植物の切り戻しにつきましては、こちらもご参照ください。

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物 , , ,

  関連記事

観葉植物、交換してもしなくても値段は同じです!?

昔からの習慣で、貸植木は当然毎月交換するものと思われていることがあります。実際、 …

観葉植物レンタルだけではなく、お花も、植栽管理も

昨日、久々の新規納品がありました。大阪市平野区の川島動物病院さん です。なんとな …

ロイヤルステージ南春日丘 The Garden の全貌

<2/3更新> エントランス裏の小庭園の水が漏れだして、手直しをしてもらいました …

観葉植物や花も、プランターや花壇も、お庭も、すべてお任せを!

観葉植物レンタルを始めて30年。やはりいちばん得意なのは鉢植えの観葉ですが、プラ …

同業他社よりお安く提供できる理由 ~25周年を振り返って~

昨日、「レンタル植物の値段が他社より安いみたいですが、ホームページに書かれている …

お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~

2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …

0+0+0=1 にする貸鉢屋的発想

貸鉢屋は、同じ方面のお客さんをまとめて、ついでついでに廻ることで、顧客単価が安く …

ワンルーム賃貸×観葉植物 コラボ企画

一度やってみたかった 賃貸×観葉 コラボ!(^^)! どうですコレ? ただで付い …

9月

夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …

陶器鉢で、植木鉢と鉢カバーの違いとは

一見難しそうなタイトルですが、園芸初級者向けの話しです。意外と聞かれることが多い …